串カツ子の旅日記

美しい国、日本。まだまだ見たい所がいっぱい。
温泉、宿屋、食べ物、紅葉、桜、街並み・・・興味の対象は尽きません。

当麻寺護念院の枝垂桜

2010年03月29日 | 

今朝のNHKで放送されていた当麻寺の枝垂桜を見に行きました。

寒いです。

樹齢300年といわれる枝垂桜。

どんより曇った空。
桜も映えません。

しかし、人は多いです。

「テレビでやってた桜は、ここ?」と、受付の人に聞いている人多数。
テレビの影響は大きいですね。

 

そめいよしのは、まだ5分咲きといったところでしょうか。

奈良時代に建立された「西搭」と「東搭」。
両方現存しているのは、ここ当麻寺だけとか・・・。
どちらの搭も国宝です。

護念院拝観料 300円。

浄土庭園がある「奥院」へ。

枝垂れ、紅枝垂越しに「西搭」を望む。

紅枝垂とサンシュの競演。

奥院の受付横に咲く「みつまた」は、オレンジ色の花を付けていました。

石段の間に咲くすみれ。

当麻寺門前にあるお食事処「玉や」の2階戸袋にコテ絵が・・・。
築200年余り、旧旅篭だった建物。

紅い彩色が残っています。

近鉄南大阪線の「当麻寺駅」から当麻寺までは、歩いて10分ほど。

途中、立派な民家が立ち並んでいます。
↑は、「水」と刻んだ水槽を玄関に置いてあります。

玄関にかかる看板、何と書いてあるのでしょうか?