老人のパソコン日記

高齢者のパソコンの楽しみ方について、日々の記録を書いてみます。

Google 日本語入力の「辞書」取り込み方法

2009-12-12 | パソコン関係
「Google 日本語入力」に、個々の辞書登録をすることは簡単ですが、今まで使っていた「 MS IME」 の辞書内容を、そのまま移すことができたら便利です。そこで今回は、その方法を試みます。
まず、MS IME 言語バーの「ツール」をクリックして「辞書ツール」を選びます。

「Microsoft IME 辞書ツール」の画面が出るので、「ツール」タブから「一覧の出力」をクリックします。

次の画面では、保存する場所(例えばデスクトップ)とファイル名(例えばユーザー辞書)を指定して、「保存」をクリックします。これで、今まで使っていた辞書のエクスポートがができます。

次に、Google日本語入力の言語バーを出して、工具マークの「ツール」から「辞書登録」をクリックします。

「Google 日本語入力 辞書ツール」の画面が出るので、メニューの「管理」をクリックして、「選択した辞書にインポート」を選択します。

「Google 日本語入力 辞書ツール」の画面が出ますから、「ファイル選択」ボタンを使って、例えば「デスクトップ」に保存した「ユーザー辞書」を選択します。

上記の同じ画面で、フォーマットが「Google」になっているので、一度クリックして「Microsoft IME」を選択します。続いて、エンコードを「UFT-8」ではなくて、クリックして「Shift-JIS」に変更します。これが済んだら「インポート」ボタンを押すと、データの取り込みが始まります。

以上の結果、今までどおりの辞書が「Google 日本語入力」でも使えるようになり、便利になりました。