昨日は、ノートンによるウイルススキャンを掲出しましたが、「ウイルスバスター」を使っていられる方のために、これによる検索を、違った観点から説明します。

アイコンを右クリックして画面を出すまでは、ノートンの場合と同じです。左のどこかをクリックすると、検索の画面がでます。あとは、ウイルスバスターの方が簡単です。
ところが今回は、検索終了後、こんな画面が出ました。

1件ウイルスまたはスパイウエアが見つかった、ということです。 これの対応については、GIFアニメで作ってみましたので、上図のどこかをクリックしてみてください。