goo blog サービス終了のお知らせ 

きのきのTimeees!

スポーツ・音楽・趣味の旅行ネタなど自己満足的に更新してます、少し頭の隅に覚えて頂ければ幸いです。わくのい通信から改名!

日本全国ローカル線の100選の旅  第16位 土讃線@JR四国

2012-05-22 22:58:36 | ローカル線100選・四国
本日のローカル線は、四国のメイン路線の土讃線です。


第16位 土讃線 香川県、徳島県、高知県

全長→198.7km(多度津~窪川)

沿線→香川から徳島を経由し高知県へ縦断する四国内陸唯一の縦断鉄道。祖谷の山中は秘境度満点。主要都市を通るので特急も多数運行。

特徴→長い路線なので一言で言い表すのは難しいですが、基本都市の間は人口が少ない部分なので車窓はスリル満点。

主要駅→高知、琴平、阿波池田

おススメ駅→安和、坪尻、新改


景観・・・4  大歩危、小歩危の渓谷を縫うように走る部分が山間部のメイン。一方海側は短いが須崎あたりから土佐久礼にかけてが断続的に楽しめる

魅力・・・4  これほどの景観を持ちながらこれといった観光的な列車がないのがやや残念。しかしながら高知を始めとして四国の観光は楽しめるのではないかと思う。


難易度・・・2 特急が多いのでさほど全線走破は、苦労しないはず。ただ、秘境駅の坪尻や新改で下車するとなると普通列車が少ないだけに難易度はアップ。


混雑度・・・4 区間によっては通勤・通学時間帯でも車内はガランとしている状態。快適な旅をお楽しみください。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本全国ローカル線の旅100選... | トップ | 日本全国ローカル線の旅10... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ローカル線100選・四国」カテゴリの最新記事