きのきのTimeees!

スポーツ・音楽・趣味の旅行ネタなど自己満足的に更新してます、少し頭の隅に覚えて頂ければ幸いです。わくのい通信から改名!

高校野球ダイジェスト 鳥取大会 ここ3年間の傾向 高校野球戦歴

2016-10-09 23:17:07 | 高校野球(全国)

(校名)   (秋・春) (夏) (差)

鳥取城北   22-30  +8

境      20-20  ±0

鳥取西    15-16  -1

米子西    14-14  ±0

八頭     7-16   +9

鳥取商    16-8   -8

米子松陰   0-10   +10

 

人口最少県で最も高校野球球児にとってチャンスのある県。なにしろ県全体の人口は、足立区とほぼ同数らしい。

高校野球は、選挙みたいに簡単に各県代表制は辞めないと思いますが。。。

思ったよりも一発屋は少なく今年夏の米子松陰くらいか。

留学生をここぞとばかりに使う、鳥取城北は秋・春は手を抜き夏に本気を出してくるが今年は秋・春と連覇し夏コケる逆パターン。ホントは連覇してもいいくらいだと思うのですが。城北が良く取りこぼすだけに県立校も少数集中で元気。境、鳥取西は県民を味方にどの試合でも本気。攻撃の境、守備の鳥取西といった格好。

八頭は、監督交代で近年精彩を欠くが逆に元気なのが米子西ちょっと気に留めておきたい。

鳥取商は、夏になると底力に差が出てくるので狙いにくいか。

いずれにしても鳥取城北の油断取りこぼし待ちというのが現状か。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第21回 全国市町村案内 静岡県編 市町村の枠組み再考

2016-10-09 20:46:29 | 全国の市町村数を見直そう!!(再考察)

市=23 町=12 村=0 合計=35

1 浜松市 はままつ・し 798,252 800,866
2 静岡市 しずおか・し 705,238 716,197
3 富士市 ふじ・し 248,381 254,027
4 沼津市 ぬまづ・し 195,642 202,304
5 磐田市 いわた・し 167,260 168,625
6 藤枝市 ふじえだ・し 143,658 142,151
7 焼津市 やいづ・し 139,513 143,249
8 富士宮市 ふじのみや・し 130,789 132,001
9 掛川市 かけがわ・し 114,683 116,363
10 三島市 みしま・し 110,030 111,838
11 島田市 しまだ・し 98,136 100,276
12 御殿場市 ごてんば・し 88,084 89,030
13 袋井市 ふくろい・し 85,785 84,846
14 伊東市 いとう・し 68,325 71,437
15 湖西市 こさい・し 59,817 60,107
16 裾野市 すその・し 52,737 54,546
17 伊豆の国市 いずのくに・し 48,152 49,269
18 菊川市 きくがわ・し 46,770 47,041
19 牧之原市 まきのはら・し 45,547 49,019
20 長泉町 ながいずみ・ちょう 42,321 40,763
21 函南町 かんなみ・ちょう 37,657 38,571
22 熱海市 あたみ・し 37,570 39,611
23 御前崎市 おまえざき・し 32,572 34,700
24 清水町 しみず・ちょう 32,118 32,302
25 伊豆市 いず・し 31,335 34,202
26 吉田町 よしだ・ちょう 29,113 29,815
27 下田市 しもだ・し 22,926 25,013
28 小山町 おやま・ちょう 19,516 20,629
29 森町 もり・まち 18,540 19,435
30 東伊豆町 ひがしいず・ちょう 12,627 14,064
31 南伊豆町 みなみいず・ちょう 8,511 9,516
32 西伊豆町 にしいず・ちょう 8,234 9,469
33 河津町 かわづ・ちょう 7,307 7,998
34 川根本町 かわねほん・ちょう 7,198 8,074
35 松崎町 まつざき・ちょう 6,837 7,653

市→町 7 町→村 5

村の数が0になったが実質的には5町が1万人に達せず村に転落。また、合併により「伊豆」のつく自治体が乱発!そこで伊豆半島中心にピックアップしてみる。

伊豆の国市は、伊豆長岡、韮山、大仁の3町合併による自治体。市名は一般公募によるもの。

伊豆市は、修善寺、土肥、天城湯ヶ島、中伊豆の4町が合併。修善寺か天城の名前を残したほうがよかったのにと思う。市域の多くは山林で旧4町を行き来するのに峠越えが待っている。

東西南北・伊豆シリーズは、「北」だけが存在しない。3兄弟の筆頭は、東伊豆町

1959年の稲取町、城東村の合併により設立。伊豆急行沿線の観光を中心とした町。熱川温泉が有名だから熱川町でも良いと思うが。

南伊豆町も歴史は古く、地域内にもともと25村が存在した。明治22年に6村となり、1955年に南伊豆町が設立された。伊豆半島の最南端石廊崎を含みあまり観光地化されていない自然豊かな地域。

西伊豆町も歴史は古く1956年設立。2005年に賀茂村と再合併した。堂ヶ島と言えば思いつく方も多いのでは?

これだけ伊豆が多いとややこしいのでどこも代表的な観光地を自治体名にしたらよいと思う。

人口下位の河津・松崎の2町も伊豆半島に属し今でも伊豆半島全域での広域合併の動きも燻る。

中川根・本川根の2町が合併した川根本町。お茶の産地として名高い。渓谷に囲まれた地形のため農林・工業・商業いずれも規模が小さい。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする