goo blog サービス終了のお知らせ 

きのきのTimeees!

スポーツ・音楽・趣味の旅行ネタなど自己満足的に更新してます、少し頭の隅に覚えて頂ければ幸いです。わくのい通信から改名!

高校野球ダイジェスト  愛知大会 ここ3年間の傾向 

2016-09-26 20:31:01 | 高校野球(全国)

全国屈指のマンモス地区ですが夏の大会となると過密日程がゆえに東邦・名電・中京の御三家に絞られる感があります。

(校名)  秋春-夏    差

東邦   18-34   +16

中京大中京 18-20  +2

愛工大名電 8-20  +12

栄徳   3-16   +13

豊川   11-6   -5

享栄   12-2   -10

愛産大三河 8-4   -4

中部大一  7-6   -1

誉    10-2   -8

愛知啓成 11-0   -11

至学館   6-0   -6

 

夏に成績が良いのは、御三家のほかに栄徳。まずは一度出場しておきたい。かつての4強の一角・享栄は名将復帰したが高齢のため早い時期に甲子園復帰しないと厳しいか。私立の顔ぶれは多彩だがどこも夏になると御三家に比べると安定感を欠く。21世紀になって初出場した至学館も一発屋の感は否めない。公立では、豊川が気を吐いているがどうしても夏の過密日程にはついていかないようだ。