和菓子職人のひとり言

志季の和菓子「倉敷 いちむら」日記

和菓子以外も!

2008-05-31 12:06:41 | Weblog
当店では、季節を先取りした和菓子をお楽しみいただくのはもちろん、
和菓子以外の部分でもお楽しみいただけるように努めています。
店内のディスプレイもそうですが、写真は、お店の前の小さな庭です。
和菓子以外の部分をお楽しみにいらしてください。

「倉敷 いちむら」目印!?

2008-05-30 21:58:43 | Weblog
写真は、今までご紹介したことがなかったお店の表にある「石の看板」です。
ケーブルテレビでご紹介いただいてから、「行きたいけど場所が分からない」
というお問い合わせのお電話を多くいただきました。
当店の場所は少し分かりにくいようで・・・。
外観も和菓子店っぽくないため、気づいていただけない場合も。
そこで、この写真の「石の看板」を目印に気づいていただけるといいなと
思って、ご紹介することにしました。
でも、この「石の看板」を目印にいらしていただくより、大高小学校の近くの
ナッシュカレーさんの横ですので、ナッシュカレーさんを目印にしていただく
ほうが、良いかもしれません。(笑)
それでも分からない場合は、お気軽にお電話ください。

「倉敷 いちむら」
倉敷市西中新田37-1
電話/086-422-2838

目に涼しい!

2008-05-29 21:59:37 | Weblog
今日は、目にも涼しいひんやり和菓子をご紹介します。
「くず笹」です。
その名のとおり、くずを使用した生菓子です。
中あんは、赤こしあんで、笹の葉で包んでいます。
冷蔵庫で冷やしていただくと、ひんやり喉越しもなめらかで、
これからの季節にうれしい食感です。
ぜひ、お試しください。

2008-05-26 21:12:00 | Weblog
今日ご紹介するのは、和菓子ではなく・・・「苔」です。
昨日ご紹介した「若あゆ」の後ろにディスプレイしている「苔」です。
屋久杉の土台の上に乗せています。
私は、自然が大好きで、「苔」も大好きなんです。
時間があるときには、「苔」探しの探検に行ったり!!!(笑)
他にも、川や海も大好きで、何時間でもいられるんですよね。
これからも自然と触れ合って、和菓子作りに生かして生きたい
と思っています。

かわいい?

2008-05-25 20:33:47 | Weblog
今日は、昨日ご紹介した「若あゆ」をパッケージから出したものをご紹介します!
姿が美しい鮎を表現できているでしょうか?
一つ一つ丁寧に焼きごてで鮎の姿を描いています。
なんとも愛らしくないですか?
1個160円です。
夏の季語である鮎を和菓子でお召し上がりいただき、季節を先取りしてください。

「若あゆ」登場!!

2008-05-24 19:40:24 | Weblog
夏の和菓子といえば!「若あゆ」です!!
当店でも今年も「若あゆ」解禁です(笑)
「若あゆ」は調布の和菓子です。
香ばしい焼皮で生姜風味の求肥のお餅を巻きました。
焼きごてで美しい鮎を表現しています。
今日ご紹介するのは、パッケージ入りのものなので、
表情が上手く伝わらないかもしれませんが、明日、
パッケージから出した「若あゆ」もご披露しますので、
お楽しみに!!!
このパッケージに入っていると、本当に鮎が泳いでいる
ように見えませんか?

手土産は「倉敷 いちむら」で!

2008-05-23 21:52:54 | Weblog
今までいろいろと和菓子を紹介していますが、定番和菓子の
詰め合わせも数多く揃えております。
のしもお付けできますので、かしこまった訪問の手土産にも
ぴったりです。
ご用意している詰め合わせ以外にも、お好みで詰め合わせて
いただくこともできます。ご予算をお聞かせいただければ、
ご予算に合わせて詰め合わせることも可能です。
お出かけの際の手土産には、ぜひ「倉敷 いちむら」の和菓子
をどうぞ。

紫陽花

2008-05-22 21:43:17 | Weblog
今日ご紹介するのは、「紫陽花」という上生菓子です。
「紫陽花」は、夏の季語。
一雨ごとに色を変えていく「あじさい」をきんとんで表現しました。
中餡は、赤のつぶあんです。求肥のもちが入っています。
「あじさい」は、私の好きな花の一つです。
「あじさい」の満開の時期には、どこかに「あじさい」を見に行きたい
と思っています。できれば、あじさいのキレイなお寺がいいな。
いいところがあったら、ぜひ教えてください。