前参議院議員大久保勉 公式ウェブサイト

前参議院議員大久保勉の主張や活動を伝えるBLOGです。

久留米・福岡勉強会

2012年09月10日 | Weblog

  隔月の地元勉強会を行いました。久留米のホテルで朝食勉強会を、そして福岡市のホテルで昼食勉強会をそれぞれ行いました。北九州の勉強会は、今週の土曜日に行う予定です。

 これらの勉強会は、企業経営者や各種団体役員が中心ですが、政局の動向、日本再生計画と来年度の概算要求、厚生年金基金問題、地元の陳情・要望等のテーマで報告と意見交換を行いました。さらには、政府与党の原発・エネルギー政策などを議論しました。

 写真は、福岡勉強会の様子です。毎回70名から80名の参加者に出席いただき、1時間半に渡り昼食をとりながらの勉強会を行います。


民主党参議院第二総支部大会

2012年09月09日 | Weblog

 私が支部長を務める民主党福岡参議院第二総支部大会が、福岡市内で開催されました。来賓として、岩本参議院議員、中村福岡県議会議員、世良北九州市議会議員、他国会議員秘書の皆さん、さらに中央からは古橋日本歯科技工士会会長にもご出席いただきました。この場を借りて御礼申し上げます。

 支部大会は、党員及びサポータが出席して、過去一年の支部の活動報告、会計報告等が植村幹事長より行われ、承認されました。また今後一年間の活動目標として、現在第二総支部登録の党員71名、サポータ1143名をさらに増強すること、ミニ集会30回と隔月の福岡市・北九州市・久留米市での政策勉強会の継続開催、年10回民主プレス号外の発行と配布の継続等を決定しました。

 これから1年以内に衆議院選挙と参議院選挙が行われます。支部の活動を増強して、二つの国政選挙で候補者を確り応援できる体制を構築したいと思います。


開院10周年パーティ、団体ヒアリング

2012年09月08日 | Weblog

  医療法人鳳鳴会吉田病院開院10周年記念パーティーにお招きいただきました。友人の吉田理事長は、福岡市中央区、南区を中心とした地域医療を続けておられ、特にこの地区において訪問診療のパイオニア的存在です。社会保障税一体改革大綱には、2025年の医療像として、在宅医療がその柱の一つに据えられております。社保税一体改革関連法が成立し、医療等の社会保障の財源は確保できましたが、訪問診療等医療現場の皆さんの貢献と財源確保が車の両輪となり、地域医療の発展があります。

 その他、本日は月例の民主党福岡県連常任幹事会が行われました。その後は、医療関係4団体からの平成25年度予算・税制改正に関するヒアリングを行いました。県医師会、県歯科医師連盟、県薬剤師連盟、日本栄養士連盟県支部から、合計15名の同4団体の幹部をお迎えして、民主党県連所属の国会議員、県議会議員、市議会議員が対応しました。これらの陳情・要望は、党本部を通じて厚生労働省政務三役に伝えられることとなります。

 毎月一回の団体ヒアリングは、今回でほぼ一巡して、一年間で福岡県下の50団体以上からヒアリングを行ったことになります。


通常国会会期末処理

2012年09月07日 | Weblog

 1月21日に召集された通常国会が事実上本日終了しました。会期は、当初の150日に対して、9月8日までの79日延長されました。今年の通常国会は、1月に召集された通常国会の中でこれまでで最長となりました。

 229日の会期で社会保障税一体改革関連法案を可決成立させたことが最大の成果です。一方で政府提出法案の成立率は57.5%で2010年についで低い数字です。特に特例公債法案と一票の格差を是正する衆議院選挙制度改革法案などの重要法案をさせることができませんでした。

 私が属する財務金融部門では、社保税法や金融商品取引法などを成立させてやれやれですが、特例公債法が廃案となったことは残念でなりません。おそらく10月に召集される臨時国会で新たな特例公債法案を何とか可決成立させたいと思います。

 最後に私自身の感想としては、この一年間財務金融部門座長として何とか責任を全うすることができてほっとしています。この一年、オリンパス問題、AIJ問題、増資インサイダー問題など金融を巡る様々な不祥事が発生して、その対策を練ってきました。また何よりも社会保障税一体改革調査会事務局長代行と税制調査会副会長という立場で、17年ぶりの消費税増税法案を含む社会保障税一体改革関連法案を担いでいました。

 このため月曜日から金曜日まで国会や党政策調査会の仕事を行っていました。そのため地元活動が若干手薄になっていたことも否めません。これから約一ヶ月間の閉会中は、地元で支援者回りやミニ集会、街頭演説をこなして、これまでの分を取り返したいと思います。


新年金制度

2012年09月06日 | Weblog

 朝一番の社会保障税一体改革調査会において、「新たな年金制度に関する作業チーム報告」のヒアリングと意見交換を行いました。私も作業チームに一員として、これまで長妻厚生労働部門座長を中心に約半年議論を積み重ねてきました。年金の一元化と最低保障年金等に関して、具体的なシュミレーションも含んだ報告を行いました。調査会総会で議員からの意見や質問を受けて、議論を深めました。最後には、中間報告に対して、了承をしていただきました。


民主党マニフェスト議論

2012年09月05日 | Weblog

 次の衆議院選挙に向けた民主党マニフェストの議論が始まりました。本日は、事務局が示したマニフェストのたたき台をベースに議員間で議論しました。同様な議論が、昨日の政策調査会役員会でも行われ、様々な意見を集約する作業が開始しました。

 


党財金部門の税制改正重点要望固まる。

2012年09月04日 | Weblog

 民主党財務金融部門コア会議で、財務省・金融庁に関する予算、機構・定員等の概算要求および税制改正要望について議論をしました。これまで数度にわたり役所よりヒアリングを行い、また党所属議員の意見を集約して調整してきた結果、部門として納得のいくものとなり、了承しました。特に定員要求に関しては、社会保障税共通番号導入や歳入庁創設などを滞りなく行うために人員確保が必要と考えています。またAIJ問題や増資インサイダー等、金融不祥事に備えるために金融監督のための人員の増員も不可欠です。但し単なる人員増強を行うのではなく、効率化すべきところは効率化し、また質の向上に力を入れることが重要と考えます。

 今日のコア会議では、さらに財務金融部門の税制改正重点要望をまとめました。この要望は、後日党税制調査会に送られる予定です。党税制調査会で議論され修正された後、党税制調査会の税制改正大綱に反映される見込みです。

 重点要望の内容は、金融証券税制、相続制、たばこ税、酒税の4項目です。金融証券税制に関しては、損益通算の対象範囲・期間の拡大と日本版ISAの恒久化・拡充を、相続税に関しては、死亡保険金の相続非課税措置限度額の継続・拡充、たばこ税に関しては、来年度たばこ税の引上げに反対(慎重)、酒税に関しては、類似する酒類間の課税体系の歪みの適正化や租税特別措置法87条の延長が、主な内容です。今回の議論に当たっては、財務金融部門の役員の衆参議員に多大な尽力をいただいたことを報告します。


アジア・コーポーレート・ガバナンス協会との会合

2012年09月03日 | Weblog

 ACGA(アジア・コーポレート・ガバナンス・アソシエーション)との昼食会に招待され、日本のコーポレートガバナンスや資本市場規制に関する意見交換を行いました。ACGAは、欧米の有力年金や投資顧問会社のアジア株担当者の協会で、ほぼ毎年日本株式のファンドマネージャーが日本に訪問して、金融当局等と意見交換をしています。私も定期的に連絡を取り合っておりますが、今日の会合は30名弱の大規模な派遣団でした。

 昼食を交えた約一時間の会合では、最初に10分ほど私が日本の会社法改正や増資インサイダー規制などの日本の資本市場を巡る状況を説明し、その後50分間の熱心な質疑応答となりました。日本株式を一社当り数千億円も投資している海外年金や投資顧問会社の投資責任者がほとんどなので、彼等の日本の株式市場に対する懸念を払拭して、日本株に対する信頼感を高めることが重要です。

 質疑は、増資における日本株の希薄化に対して既存株主の権利の擁護、インサイダー取引の罰則強化、独立取締り役の導入強制、公的年金のガバナンス強化、日本銀行総裁等の選任過程の透明化など、多岐にわたりました。会議は、英語でのやり取りでしたので、最近あまり使っていない部分の脳みそも使い刺激的な一時間となりました。

 今日は、この他概算要求の特別重点要求について各省からヒアリングや省庁レク、政府IT調達に関する会合等がありました。問責決議で国会は静かなはずなのですが、その間に予算編成の動きが活発化してきました。


地元活動

2012年09月02日 | Weblog

 今日一日は、まとまった時間があったので久留米市内の友人や支援者宅を訪問して国政の報告をしました。時折交通量の多い交差点やスーパーの前で街頭演説を行いました。写真は、久留米市豆津橋交差点前です。暦の上では、9月に入りましたが、まだまだ残暑が厳しく、少し街頭演説をしただけで汗が噴き出てきました。

 また久しぶりに私の事務所で秘書を務めてくれた中村福岡県議と古賀久留米市議と一緒に昼食を取りながら、近いうちの解散総選挙の情勢に関して意見交換しました。福岡県内でも筑後地域は、民主党の基盤がまだ弱く、昨年の春に二人とも民主党議員として始めてこの地域から県議、市議に初当選しました。二人とも地方議員として1年半になりますが、久留米地区の民主党の基盤を支えている様子でした。国では政権与党でありますが、地方に行けばまだまだ少数政党で発展の余地は十分にあります。国政の混乱が、民主党の地方議員の足を引張っているとしたら申し訳ないと思います。来年度の予算編成が開始していますが、日本再生、地域活性化のためにメリハリの利いた予算を作れたらと思います。


松ちゃん夏祭り

2012年09月01日 | Weblog

  毎年9月初旬に小倉南区中吉田で「松ちゃん夏祭り」が開催され、地元の方々が数多く参加します。私もほぼ毎年参加しますが、この夏祭りは普通の祭りと一点だけ違っています。それは、祭りの主催者が、校区とか町内会ではなく、松井克演北九州市議会議員(写真中央)主催の夏祭りということです。7期28年のベテラン市議会議員が、二十数年に渡り開催しているので、すっかり地元行事として定着しており、老若男女で会場の錦都美神社は大賑わいでした。民主党ベテラン地方議員主催の祭りということで、北橋北九州市長や地元の県議、市議も多数詰めかけていました。

 地元を回って、中央政界のごたごたに対して厳しい批判を感じます。近いうちの解散総選挙の結果も大いに気になります。特に若手衆議院議員にとっては一層そのように感じられることでしょう。来年1月には、北九州市議会選挙が行われる予定です。松井市議も8期目の挑戦をするとのことですが、このように地域に根差した活動を行っていることが30年近くも市議会議員でいられることの理由なのでしょう。