モーターサイクル日記

モーターサイクルと日常

シルクロード カスタム2

2023年05月09日 | モーターサイクルの話

エンジンは走行距離も少ないもので、始動も確認しているからバラさない。

そのまま脱脂と簡単なマスキングを行い、耐熱塗料にてペイント。

 

 

 

 

エンジンにフレームをかぶせる感じで合体、ほとんど傷を付けないですんだ。

付帯するパーツも取り付けていく。

この車両は特別ピカピカにはしない。

ボルトなんかもヒドイ錆でなければそのまま使う。

 

 

 

 

 

バッテリーBOXはSR用のカスタムパーツを使用。

まだまだ完成には遠いなぁ^^;

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダイナモ点検 | トップ | BMW R1100S »

コメントを投稿