稲村亭日乗

京都の渓流を中心にルアーでトラウトを釣り歩いています

アジング 今夜はミノーでも

2020年11月28日 | 
 今夜の若狭もライズは間欠的で勢いなし。

 それでも深みを探ると、のりはしないがコツッ。

 ワームを巻き上げると、ワームはハリからズレている。

 おるッ!

 そうして最初にかかったのはキレのないゴタゴタした手ごたえ。

 やっぱりメバル。

 今季初!と喜んだが水面でポチャッ。

 気をとりなおして深みを探り、やっと最初のアジ。

     

 小さい。

 間もなく舞鶴から来たという釣り人が「こんばんは」。

 二人で並んで釣ることに。

 少しライズもみられるようになってきた。

 ぼくはアマゴ用のミノーに取替えて遠投。

 そうしてやっとかかった。

     

 小さいアジだが、くわえこんでいるのは前フック。

 必ずしも後ろからついてきて尻尾をくわえるわけでもなさそうだ。

 舞鶴の人も「いやあ、ミノーでも釣れるんですね」と感心。

 もっとも、19:30、このころを境にライズはバッタリ。

 中層も低層もまったく沈黙してしまった。

 その後、天気予報どおり雨がポツポツ。

 小アジばかりだったが、ここで納竿。

 だんだん先細ってきたものの、若狭のアジ、まだまだのはず。

 釣果 アジ 19匹(12~14cm)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今宵のアジはタナ深く | トップ | 再び小アジが爆発 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事