goo

本の貸し借り

 小生も長年のSFもんで、「星群の会」というサークルに所属しているし、星群以外の友人も多い。小生は本好きだ。類は友を呼ぶというが、小生の友人も本好きが多い。面白い本に出会えば友人に勧めるし、友人が小生に勧めることも多い。これらの友人たちとは長いつきあいだ。最長で40年のつきあいの友人もいる。
 長いつきあいの彼、彼女らと一度もしたことがないことがある。本の貸し借りである。おたがい、本好きであるが、本の貸し借りは一度もしたことがない。
「この本面白いよ」と聞くと「貸して」とはいわない。「どこの書店で買った?アマゾンか」と聞くだけだ。本好き同士だから、本を大切にすることを理解しているから、本の貸し借りはしてはいけないことを知っているのだろう。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
« 3月になりました 春の海のちら... »
 
コメント
 
 
 
そういえばそうですね (海野久実)
2012-03-02 13:58:03
僕も本は借りることはしませんね。
図書館でも、面白そうな本を見つけるとちらっと見て、あとで注文したり。
でも、貸す方はつい貸してしまいますねー
あんまり本を読まない人に貸すと、長い間戻ってこずに、催促すると「どこへ行ったかなー?」なんて言う調子で、がっかりしたことがあります。

それから、貸してとも言わないのに「これ読んでみ」と、本を置いて行く人があったんですよね。
それが、なんか宗教関係の本で、とても読めなくて、でも読まないと返しにくいという気がして、とうとう返さずじまいになったことがあります。
その辺の心理が自分でも微妙だなーと思います。

本に関してはいろいろありますが、これ以上書くと記事よりも長文になりそうなのでこのへんで(笑)
 
 
 
海野久実さん (雫石鉄也)
2012-03-02 14:18:03
私は図書館はあまり利用しません。期限を切って本を読むのがいやで、返却日を決められて本を読む気になりません。だから、いずれ返さなくてはいけない、人の本を借りるのもいやです。
貸すこともしません。読んだ本なら人に贈呈することはあります。
 
 
 
貸し借り (もぐら)
2012-03-03 14:10:44
子供の頃にはほんの数回貸し借りをしましたが、
あまりいい思い出はありません。
私が子供のころ、少ないお小遣いを貯めてやっと
手にした本の嬉しかったこと。
忘れません。
今の子供たちは電子書籍が普及したら、
そんな気持ちも持てなくなるんでしょうね。
寂しい気もします。
 
 
 
もぐらさん (雫石鉄也)
2012-03-03 16:31:47
そうですね。電子書籍が普及すると、本の貸し借りはどうなるのでしょうね。やっぱりデータをやりとりするのでしょうかね。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。