旅と祭りのフォトログ

さて、どちらへ行こう 風が吹く

エア・フェスタ浜松2023 機動飛行

2023-11-05 11:49:20 | その他

浜松基地の上空に轟音が響く

 

岐阜基地から飛来した飛実団所属のFー15

 

アフターバーナーの咆哮

 

青空にベイパーを描き

 

ダイナミックなハイレートクライム

 

気分も高揚します

 

今度は飛実団塗装のFー2

 

機体番号63ー8501は試作1号機

 

Fー2の試作機は4機存在し全てが岐阜基地の飛実団に所属している

 

対空、対地、対艦の複数任務をこなすマルチロールファイター

 

機体は三菱、エンジンはIHIのライセンス製造

 

逆光時のシルエットも美しい

 

それでは11月12日(日曜日) に岐阜基地でお待ちしております

2023年10月 静岡県浜松市

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寅さんのミリタリーな休日 ... | トップ | エア・フェスタ浜松2023 ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (maturi-baka)
2023-11-08 00:20:46
toraさん
 こんばんは、
今年は小松にはインパルス来なかったですね。
鹿児島に行っていたみたいで。人出は5万人
と影響度大みたいでした。
 浜松も一度訪れたいですね。
ベイパー綺麗に出てますね。PAC3の最新
バージョンなども展示されさすが浜松という
感じで楽しませていただきます。
返信する
Unknown (tora003)
2023-11-08 21:12:50
maturi-bakaさん

関西方面はトラトラトラで大盛り上がりですが浜松基地内もブルー効果で大盛況です。
軍事オタクからブルーインパルス命のギャルまで青空の下で大歓声が沸き起こっておりました。
豆粒のように写り込んだ航空機をどうやって誤魔化そうか現像に苦労しております(笑)
今週末はブルーインパルスを迎えての岐阜基地航空祭、楽しみ楽しみ!!
返信する

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事