旅と祭りのフォトログ

さて、どちらへ行こう 風が吹く

犬山車山揃え 前編

2014-10-29 21:01:36 | 犬山祭

秋の「犬山祭」と呼びたいが・・・

 

秋の恒例イベント「犬山車山揃え」です。

 

絶好のお祭り日和に恵まれた休日。

 

豪華な金襦袢は祭の華。

 

勢揃いした車山の前でお披露目です。

 

からくりの奉芸が終われば・・・

 

夜車山の準備が始まる。

 

365個の提灯が・・・

 

手作業で手際よく付けられてゆきます。

 

この一連の作業も見所の一つ。

 

蝋燭の灯りによる365個の提灯は全国的にも貴重です。

 

秋の日は釣瓶落とし。

 

灯が入る前の提灯姿も美しい。

 

間もなく点灯の時刻です。

2014年10月 愛知県犬山市

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿波おどり・2014 Respectable 天水連

2014-10-27 20:10:42 | 阿波おどり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

阿波おどり期間中の「徳島新聞」紙面を眺めていたら・・・

冒頭の踊り子さんに関する記事に目が留まった、尊敬に値する記事内容だった。

2014年8月 徳島県徳島市

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿波おどり・2014 まんじ連 技の極み

2014-10-26 11:56:32 | 阿波おどり

 

 

 

 

 

 

 

 

ライムグリーンにブルーが涼しげな「まんじ連」の踊り衣装。

柔らかな所作から一転してダイナミックな群舞へ、磨き抜かれた技が冴える。

2014年8月 徳島県徳島市

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿波おどり・2014 ほんま連の凄味

2014-10-23 20:48:18 | 阿波おどり

 

 

 

それぞれの個性、持ち味が売り物の有名連で「ほんま連」の女ハッピ踊りは凄い。

その圧倒的な迫力と迫りくる色香は阿波おどり見物で外せない名場面である。

2014年8月 徳島県徳島市

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拳母祭り

2014-10-22 19:59:20 | その他

 秋祭ひしめく神無月の休日。

 

 「拳母祭り」に行ってきました。

 

 拳母神社の境内では子供歌舞伎、巫女舞、子供囃子等の伝統芸能が奉納されます。

 

 自動車産業で有名な豊田市の旧市名は拳母市。

 

 山車の下は子供達の絶好の遊び場。

 

 曳山の上から撒かれる紙吹雪。

 

 その量は半端ではない。

 

 この日、豊田市は紙吹雪に覆いつくされる。

 

 豊田市のホームページでは車のスリップ注意が出されるほどだ。

 

 伝統芸能の奉芸が終わるとハイライトの山車曳き出しです。

 

 八輌の山車は県、市の有形民俗文化財です。

 

 こちらはオレンジの紙吹雪が美しい旧本町の山車。

 

 曳き出しでは勢いよく境内を後にして市街地へ。

 

 山車の屋根上で気勢を上げる若衆。

 

 砂埃と紙吹雪のクライマックスだ。

 

やがて「 泣き別れ」

 

紙吹雪と共に町衆の心意気が伝わってくる「拳母祭り」でした。

2014年10月 愛知県豊田市

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする