goo blog サービス終了のお知らせ 

旅と祭りのフォトログ

さて、どちらへ行こう 風が吹く

岐阜基地航空祭2024 其の六

2024-11-27 21:29:31 | 岐阜基地航空祭

岐阜基地名物、異機種大編隊

 

飛行性能が異なる戦闘機、練習機、そして新鋭輸送機から退役が近いレジェンド機まで

 

まだまだ飛べるよ、Ⅽー1の機動飛行

 

これだけの大型機が急旋回で飛び回る

 

編隊から一機ずつブレイクし、コンバットピッチで着陸態勢へ

 

ここは滑走路10エンド北側の開放エリア

 

滑走路に沿って広大な草地が広がる

 

展示飛行を終えた各機は誘導路から北会場ハンガーへ

 

のんびりと草地に座り込んで地上滑走する飛行機を狙います

 

エンジンの排気熱で陽炎が揺らめく

 

パイロットが手を振ってくれます

 

Ⅽー2はこの角度からが映える

 

千両役者のFー15スペマ機 また来年も各務原の地でお待ちしております

2024年11月 岐阜県各務原市

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜基地航空祭2024 其の五

2024-11-25 21:08:15 | 岐阜基地航空祭

多くの航空ファンに愛され、2021年3月に退役した機体番号17-8301号機  昭和生まれの第三世代戦闘機だ

 

広報館内に展示中のFー4のコックピットを覗いてみた

 

今となっては懐かしいアナログ計器が並ぶ

 

最新のグラスコクピットでは味わえないスイッチやレバーの数々

 

時を忘れ座り続けたい気分です

 

木立の中で翼を休めるカーチスⅭ-46輸送機

 

ダブルワスプ星形18気筒エンジンは2,000馬力を超える

 

ライトアーマーと呼ばれる軽装甲機動車、製造は小松製作所

 

岐阜基地にアグレッサー見参

 

「RALLY JAPAN 2024」のPRイベントが賑わってます

 

「GRヤリスⅩ航空自衛隊」のブース 11月21日にはトヨタスタジアム上空でブルーインパルスの展示飛行も見事でした

 

地対空誘導弾ペトリオットPACー3の発射ランチャー

 

1994年まで運用されていたナイキJ

 

自衛隊関連グッズの人気もすごい

 

基地の隅で記念碑を見つけた 「御大禮記念」の文字・・ 各務原飛行場の歴史が偲ばれる

2024年11月 岐阜県各務原市

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜基地航空祭2024 其の四

2024-11-23 21:59:08 | 岐阜基地航空祭

小松救難隊から飛来したUH60J、愛称ブラックホークによる救難デモ

 

お隣の小牧基地からは第404飛行隊KCー767が飛来し、飛実団Fー15を従えての空中給油デモ

 

航空祭ではお馴染みのプログラム

 

今度はKC-767のタッチアンドゴー

 

それでは小牧基地へ帰投します、小牧基地上空までの所要時間は30秒(笑)

 

ここからは中編隊・飛行試験法デモ・機動飛行が続きます

 

右からⅭー2、Fー15、Fー2、Tー7 (輸送機、戦闘機、プロペラ練習機) 飛行性能が異なる異機種中編隊

 

洋上迷彩仕様のFー2が翔る

 

飛実団カラーの異機種揃い踏み

 

紛争地域からの邦人輸送等でグローバルな活躍を見せているⅭー2だが、生まれ故郷各務原の空は格別である

 

冴えわたるFー2の個人技

 

飛実団には洋上迷彩の複座タイプと単座タイプの機体も2機在籍している

 

Fー2は洋上での作戦行動を念頭に置いた青系の戦術迷彩を纏う

 

岐阜基地は東西に伸びる滑走路を持つ、伊吹山からの西風は航空機の離陸に適しており、日本で現存する最古の飛行場である

2024年11月 岐阜県各務原市

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜基地航空祭2024 其の三

2024-11-20 21:46:58 | 岐阜基地航空祭

プレミアムなショータイムが始まった

 

主役は空自創設70周年を祝す紅白スペシャルマーキングのF-15

 

空自が1980年に導入したFー15の初号機でもある

 

スペマ機塗装のセンスには定評ある飛実団

 

上品で格調高い機体に仕上がっております

 

燃ゆる大空~ 気流だ~ 雲だ~

 

あがるぞ~ 翔るぞ~ はやての如く~

 

爆音正しく~

 

高度を持して~

 

輝く翼よ~

 

光と競え~

 

航空日本~

 

空ゆく我ら~

2024年11月 岐阜県各務原市

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜基地航空祭2024 其の二

2024-11-19 21:09:33 | 岐阜基地航空祭

航空祭の朝は早い

 

早朝7時30分には天候偵察のTー4が飛び上がる

 

上空は曇り空

 

やがて霧が晴れ

 

岩国から飛来したF/A18、米海兵隊第312戦闘攻撃隊の愛称は「チェッカーボーズ」

 

朝日を浴びてFー2試作初号機が登場

 

目の前まで来てくれました

 

飛実団カラーのⅭ-2試作初号機

 

屋根にこぶが付いたUPー3Ⅾ

 

空自発足70年を記念して紅白に塗装されたお目出たいF-15

 

新聞報道では約65,000人の航空マニアからファミリーまでが訪れたようだ

 

秋空に響くアフターバーナーの咆哮

 

飛実団所属のF-15による機動飛行

 

各務原の秋を彩るビッグイベント

 

戦闘機の爆音に酔いしれる休日

 

エンジンの音~ 轟々と~ F-15は征く~ 雲の果て~

2024年11月 岐阜県各務原市

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする