旅と祭りのフォトログ

さて、どちらへ行こう 風が吹く

岐阜基地航空祭2015 其の三

2015-10-29 22:16:01 | 岐阜基地航空祭

 2013年に公開された宮崎駿監督の映画「風立ちぬ」で・・・

 

 各務ヶ原飛行場が登場する。

 

 主役となった飛行機は、

 

 九試単座戦闘機、後に海軍で正式採用された九六式艦上戦闘機の試作機です。

 

 日本独自の設計思想の下に制作された最初の機体である。

 

「宮崎駿の雑想ノート」にも登場する九二式重爆撃機の初飛行も昭和6年に当地で行われている。

 

 現在では空自最大の新鋭輸送機c2の実用試験が進行中だ。

 

 試作機のテスト飛行は岐阜基地の伝統。

 

 戦時中は現在の滑走路以外にも、

 

 2ヶ所の滑走路があり、

 

 其々東飛行場、中飛行場、西飛行場として使用された。

 

 近隣の山懐には当時使用された掩体壕も残っている。

 

岐阜基地名物 5機種12機による大編隊。

 

 性能の異なる機種でこれだけの編隊飛行は、

 

 テストパイロットの技量の賜物であろう。

2015年10月 岐阜県各務原市

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜基地航空祭2015 其の二

2015-10-27 22:34:28 | 岐阜基地航空祭

 10月25日は3ヶ所の基地で同時に航空祭が開催された。

 

 北関東の百里基地と北九州の築城基地、そして地元の岐阜基地。

 

 訪れたのはアクセス良好で飛行開発実験団を擁する岐阜基地です。

 

 あれっ!! 巡航ミサイル?

 

 正体はUAVと呼ばれる無人偵察機、F-15から空中で切り離され強行偵察後は自力で基地まで帰投する優れもの。

 

 「ミサイルを誤って発射したらどうするのか?」

 

 装備品展示格納庫ではマニアックな質問が飛び交う。

 

 飛行開発実験団は航空機、ミサイル等の航空装備品に対する試験等を実施する唯一の部隊。

 

 誤って発射したミサイルは自爆装置で直ちに爆破処分するそうです。

 

  経験豊富なテストパイロットを擁する飛行隊。

 

 空自きっての頭脳集団とも言われる航空機技術隊。

 

 Electronic Warfare Evaluation Squadronと呼ばれる秘密電子戦技術隊。

 

 さらには、飛行開発実験団司令直轄の部隊である誘導武器開発実験隊。

 

 我が国安全保障上のトップシークレット先端技術は岐阜基地にあり。

 

 宇宙飛行士の油井亀美也さんがテストパイロットとして戦闘機や装備などの性能検査に携わったのも岐阜基地だ。

 

 東海地方は日本の航空宇宙技術の発展にとって重要な地域。

 

 航空宇宙産業の関連企業が数多く立地し、お隣の小牧基地と共に航空宇宙産業の中心地。

 

 MRJ、777X、F-35、ATD-X等々と話題に事欠かない。さらに、知覧特攻平和会館に1機だけ現存する陸軍三式戦闘機「飛燕」・・・

 

 各務原市の川崎重工岐阜工場で修復された後、来秋には「かかみがはら航空宇宙科学博物館」に展示される予定である。

2015年10月 岐阜県各務原市

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜基地航空祭2015 其の一

2015-10-26 10:45:24 | 岐阜基地航空祭

 創設は大正6年・・・

 

 陸軍各務原飛行場としてこの地に設置され、再来年で100周年を迎える。

 

 かつて、海軍艦上戦闘機「零戦」や陸軍三式戦闘機「飛燕」が初飛行した。

 

 基地内には大日本帝国海軍時代に活躍した「零式三座水偵」の残骸が保存されている。

 

 歴代の空自戦闘機もこの地で翼を休める。

 

 飛行機の歴史に思いを馳せる秋の休日。

 

 「ブルーインパルス」は築城基地航空祭で展示飛行のため、今回はこれで我慢してね。

 

 新聞報道では6万5千人を超す来場者があったそうだ。

 

 絶好の航空祭日和。

 

’ブラックファントム’が迎えてくれた。

2015年10月 岐阜県各務原市

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拳母祭り2015 其の三

2015-10-24 15:40:49 | その他

 8輌の山車が次々に神社から曳き出される。

 

 祭りの熱気を紙吹雪が祝う。

 

神社の参道から勢いよく飛び出し方向転換、立ち塞がる警察官のガードは厳しい。

 

 梶棒方の絶妙な棒さばきに注目したい。

 

 兎にも角にも紙吹雪の量が半端ではない。

 

 撒かれた瞬間に山車を覆い、

 

 風に舞い頭上に降り注ぐ。

 

 荒々しく躍動的な力強さと、

 

 統制された団結力、

 

 男たちの心意気が躍動する。

 

 泣き別れの式典を終えて、

 

 花吹雪に埋め尽くされた市街地を、

 

 華車と挨拶を交わし、

 

 祭りの終焉を感じつつ、

 

 其々の町内へ帰ってゆきます。

 

 町が紙吹雪に埋め尽くされる独自性に富んだ祭礼、これが「拳母祭り」です。

2015年10月 愛知県豊田市

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拳母祭り2015 其の二

2015-10-22 19:33:49 | その他

 山車8輌が拳母神社境内に整列した。

 

 紙吹雪舞い散る下では、

 

 町内ごとに自慢のお囃子や芸が奉納されます。

 

 主役となるのは子供たち。

 

 三味線娘の粋な調子に合わせて子供歌舞伎の始まりです。

 

 晴天が続いたおかげで砂埃、逆光、さらには焼き鳥屋台の煙で視界が曇る。

 

 芸を終えた役者は安堵の表情。

 

 山車の前で ハイッ、ポーズ!!

 

 若衆の和んだ表情、きっとビールも旨いであろう。

 

 祭りならではの非日常空間。

 

 公式記録係のお兄さんも脱帽するカメラワークだ。

 

 「挙母祭り」で山車の巡行になくてはならないお囃子。

 

 各町内がそれぞれに伝承された曲を持っており、聴き比べるのも祭り見物の楽しみ。

 

 お囃子の奉納が終われば、楽しい時間の始まりだ。

 

 雪合戦ならぬ紙吹雪合戦の様相となる。

 

 紙吹雪の中で気勢を上げる子供たち、年に一度の祭りを楽しもう。

 

 祭りのハイライト、山車の引き出しが始まった。

 

 先程まで紙吹雪で戯れていた坊やも綱の先頭で本気モードだ。

2015年10月 愛知県豊田市

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする