旅と祭りのフォトログ

さて、どちらへ行こう 風が吹く

もうすぐ「犬山祭」

2011-03-31 21:53:44 | 犬山祭

展示施設「どんでん館」より引き出される車山群。

 

犬山では「車山」と標記して「やま」と呼びます。

骨組み姿で自町へ引き込む鍛冶屋町「壽老臺」

 

昨年新築された山蔵で憩う余坂町「宝袋」

 

普段着の「車切り」を披露する熊野町の「住吉臺」

 

桜も咲き始めた犬山城下を自町へ向かう熊野町の「住吉臺」

今年は犬山城天守まわりの樹木が伐採され天守閣の見通しが良くなった。

犬山祭は4月2日(土曜日)~4月3日(日曜日)に開催されます。

国宝天守と桜と車山の豪華な競演をお楽しみください。

2011年3月 愛知県犬山市

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第377回犬山祭によせて

2011-03-28 20:23:00 | 犬山祭

 今年も城下町犬山に春の訪れを告げる「犬山祭」が迫ってまいりました。

 

 東日本大震災の影響で開催が危惧されておりましたが、開催されます。

 

3月27日の日曜日には「犬山市文化資料館」と「どんでん館」から各町内へ車山の引き出しが行われました。

 

「今年もそろそろ出番じゃのう~」

 

「ハイハイ、 そろそろ起きることにしますか」

 

今年の「犬山祭」は東日本大震災の復興祈願、鎮魂のための祭りと位置付けされている。

犬山祭保存会の石田芳弘会長は「われわれのエネルギーを出して復興を祈願し、義援金を募り、エールを送るお祭りにしたい」と「てこ固め式」で挨拶されました。

2011年3月 愛知県犬山市

 

 

 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本龍寺の紅梅

2011-03-28 19:17:11 | その他

 

 

 

犬山市の寺内町は読んで字のごとく、お寺の密集地域です。

早咲きの枝垂れ桜で有名な圓明寺に隣接して本龍寺があります。

境内に咲く紅梅が見頃を迎えておりました。

2011年3月 愛知県犬山市

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本に春よ来い!!

2011-03-27 20:09:11 | その他

 

 

 

 

 

 

被災地の惨状に涙して、今年の桜は開花を躊躇しているようだ。

天災は忘れた頃にやってくるが、巡りくる季節のあやを忘れることはない。

圓明寺の枝垂れ桜が見頃を迎えました。

一般的な桜の開花よりも少し早めに満開を迎え、犬山祭を見ることなく散ってゆきます。

訪れた3月27日現在で七分咲き、今週前半は楽しめると思います。

2011年3月 愛知県犬山市

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎮魂

2011-03-20 20:18:06 | その他

今回の大震災以降、多くの祭りイベントが中止になった。

被災地の惨状を思えば、旅と祭りがテーマの当ブログも更新の気力が萎える。

数百年の昔から伝承されてきた祭りは、天災を鎮め、日本の美しい四季の移ろいを神に感謝する意味合いもあるのだが・・・

「この様な時期に祭りを挙行することは非常識」

そんな風潮の中で開催か自粛か迷う市町村もあると聞く。

天からの災いと、天からの恵みが同居するこの国で、春の訪れを祝う祭りが控えている。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする