旅と祭りのフォトログ

さて、どちらへ行こう 風が吹く

高千穂神楽・村国座公演 其の二

2011-10-31 19:10:47 | その他

重要無形民俗文化財の「高千穂神楽」を重要有形民俗文化財の「村国座」の舞台で観賞する。

芸術の秋にふさわしい豪華な響宴です。

 

戸取りの舞では手力男が真っ赤な神面で登場。 髪の毛を振り乱し鬼気迫る形相に圧倒されてしまう。

 

天岩戸を開き、渾身の力で岩戸を投げ飛ばす。

 

舞台に設えられた 神庭(こうにわ)と呼ばれる二間四方の神聖な場所で神楽は演じられる。

 

人気の高い演目、御神体です。

イザナミとイザナギの男女が酒を飲み、ユーモラスな所作で場内を沸かせ観客の中にも降りてくる。

 

 今回の村国座芸術文化公演では「高千穂神楽」の代表的な8種類の演目を楽しむことができました。

 

最後の演目は舞い開き。 

天照大神の再臨を祝い喜ぶ舞いで、八百万の神が集まり舞開きの唄でお開きとなります。

何時かは神々が舞う高千穂の地を訪れ、神楽宿に身を寄せ夜神楽を観賞したいと思う。

2011年10月 岐阜県各務原市

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高千穂神楽・村国座公演 其の一

2011-10-30 19:56:38 | その他

山深き宮崎県の高千穂地方は日本神話の故郷。

高千穂に伝承される神楽は「高千穂の夜神楽」として国の重要無形民俗文化財に指定されている。

 

岐阜県各務原市の村国座で高千穂神楽の公演です。

まずは猿田彦命が舞う彦舞、神話で天孫降臨の神々を地上へ案内した神。

 

「高千穂の夜神楽」は三十三の番付があり、夕方から始まり翌日の昼前まで舞い続けられる。

 

手力男は高天原の神様の中で一番力が強い神様。

 

岩戸弊と鈴を手に天照大神がお隠れになっている天岩戸を探り当てる。

 

やがて、天鈿女命の登場。

 

暗闇と化した世界に再び光をと、岩戸の前で衣を脱ぎ面白おかしく舞った。

 

神話によれば天鈿女命は高天原きっての踊りの名手。

現在の舞踊は全てこの女神から始まった。

2011年10月 岐阜県各務原市

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第28回美濃焼伝統工芸品まつり

2011-10-28 21:08:20 | その他

県道土岐・可児線この道は通称「五斗蒔街道」と呼ばれている。

道路沿いの山には桃山時代から江戸時代の古窯跡が点在して興味深い。

 

志野、織部、黄瀬戸に代表される美濃焼は伝統に裏打ちされた気品が漂ってくる。

 

今回で二十八回を数える「美濃焼伝統工芸品まつり」です。

 

美濃陶芸村内では陶芸作家の陶房が解放され、手作りの伝統工芸品を窯元の工房で身近に触れることができる。

 

窯元の玄関では、こだわりの作品に季節の花が迎えてくれる。

 

秋空の下で美濃焼に親しむ休日。

 

花を飾りたくなる逸品。

 

床の間に飾りたい名品。

 

高名作家の美意識と遊び心に魅了される。

2011年10月 岐阜県土岐市

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬山祭 車山揃え・2011 其の二

2011-10-26 19:50:27 | 犬山祭

針綱神社前で「どんでん」による方向転換を終えた外町「梅梢戯」

町内までは一直線、提灯を燈しての巡行でなければ夜車山ではないのだ。

 

曳山の呼び方は全国で様々です。 犬山祭では車山(やま)と呼びます。

 

熊野町「住吉台」は提灯をシートで覆いながらの巡行、長年祭りを見ているが、このような姿の夜車山は初めて。

 

手子衆もここまでは余裕の表情だった。

 

急に雨足が強まった、和紙の提灯は雨に弱い。 手子衆総がかりで撤収が始まる。

 

ここはライトアッブされた犬山城と夜車山を同時に見ることができるビュースポット。

この様な状況になろうとは残念である。

 

秋の車山揃えは犬山市の観光イベントの目玉、全国から多数の観光客の方々がお見えになりました。

祭りに雨は無粋ですが、天候に逆らうことはできません。

犬山祭は毎年4月の第一土曜、日曜日に開催されます。

桜満開の城下町へ来年も是非お越しください。

2011年10月 愛知県犬山市

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬山祭 車山揃え・2011 其の一

2011-10-25 20:25:02 | 犬山祭

「第11回秋の犬山お城まつり」のメイン行事として車山揃えが行われました。

13輌の車山(今年は12輌)が城前広場に集結し一斉に提灯を燈すのはこの時だけ。

 

生憎の天気となりました、しかも降ったり止んだりの主催者泣かせの空模様。

 

自分の町の祭りだから敢て言うが、この天気状況で提灯を燈しての夜車山巡行は難しいだろう。

 

最終的に提灯の点灯は其々の町内の判断に委ねられたようだ。

 

やはり、揺らめく蝋燭の灯りは電球では味わえない風情がある。

 

雨が止んだ城前広場を外町「梅梢戯」が提灯を燈し出発した。

2011年10月 愛知県犬山市

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする