過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

祝い日の広東 4.ふんわりポロポロ、旨味と食感の楽しさ

2021-11-21 11:11:00 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★



■せこ蟹と玉子のふわポロ炒め (命名は私です、笑)
季節の始まりの、せこ蟹を丁寧に解して。卵と炒め合わせて。豊かな香り!
しっとりでありながら、ふんわりの蟹と。ふんわりポロポロの卵の甘さで。
笑顔になってしまう、卵マジックです。(ニッコリ)


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝い日の広東 3.お祝いの気持ちが溶けているスープ

2021-11-20 14:14:00 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★



■フカヒレと上海蟹のスープ
この特徴的な橙色は! 上海蟹の内子色!
そして、このトロォリ感は、フカヒレを解して煮ていく中で生まれるコラーゲンの力。(ニッコリ)

いつもの料理のようにして、お祝い心が、隠れていて。賑やかな暖かい気持ちになるのです。
うふふ、身体の中に暖かい燈が灯るよう。暖まるスープでした。うまうま♪


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝い日の広東 2.ひんやりサクサク

2021-11-20 13:33:00 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★



■蒸し鶏と白菜の和え物
ひんやりサクサク! 静かな気持ちになる、季節の美味しいもの。
長さを揃え、食感にコントラストをつけると、やはり、ご馳走!(笑)

梁シェフの選択をみると、走りの食に、私は気づくのです(ニッコリ)。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝い日の広東 1.始まりは滋養から

2021-11-20 07:07:00 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★

一年半ばかり、抑制がかかっていた、走る日々が解禁されつつある毎日。生活のリズムは、そう簡単にフル・スロットルにはならず!(笑)
そんな中、家族の誕生日を、ホッとする外ごはんで祝う、献立をお願いしました。私も一息、つかせてもらいますぅ(笑)。



■鶏白レバーとハツの老酒漬け
静かな甘い香りがします。
白レバーを口に運ぶと、ネットリ、体温に蕩けていく深い旨味がありました。ハツはジャキリっと解れて、鉄の香りが酒を纏って甘く実った味がして。

滋養を口にしているのだけど、命の贈り物をマム(泡)で取り込む、背徳感が、美味しさを増してくれます。臓器が甘い…丁寧に育てられた命を、私に分けてくれて、ありがとう。
■中華銘菜 慶、目黒区五本木三丁目


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白菜の柔葉をサラダ仕立ての和え物にする

2021-11-18 16:00:00 | 美味しい食
おはようございます。5時の外気温が一桁になる日が増えてきた東京です。白菜の若巻きが買える時期が来ました。



■白菜、胡瓜、ザーサイのサラダ仕立て和え物
葉の巻きが柔らかく、瑞々しく、手で株先まで裂ける、白菜が手に入る時期のお楽しみ! 生食しましょ(ニッコリ)。

[材料の目安]
白菜の葉の柔らかいところ 両掌を広げて一杯ほど
粗塩 小さじ半分ほど
胡瓜のレモン塩漬け 半本分
紫蘇 5枚
国産ザーサイ漬け
白だし 大さじ1+レモン汁 大さじ1
柚子七味はお好みで

[作る]
1)白菜の葉は、繊維を断つ向きで、2cm幅に刻む。粗塩で揉んで、少し待って、水気を絞る。
2)レモン塩+米酢に漬けておいた胡瓜は、乱切りする。紫蘇は細く刻む。
3)国産ザーサイは漬けダレを切り、粗く刻む。
4)ボウルに白だしとレモン果汁をあわせ、(1)(2)(3)を加えて、さっくり和える。お好みで、柚子七味をふる。

シャキシャキ、元気に噛む和え物です。たっぷり召し上がれ。



サラダ仕立てをお供にするのは、ガーリック衣を着せた海老の唐揚げ。茹で卵と自家製ピクルス胡瓜を混ぜた、お手軽タルタルソースを載っけて、元気に召し上がれ。

季節の贈り物、旬の食材を取り入れて、機嫌よく過ごしましょ。(ニッコリ)


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇部かまを炊いて、昭和の晩酌に

2021-11-17 05:55:00 | 美味しい食
吟味してあるとはいえ(笑)、乾き物を並べた、ちょっと一献の時間にも、滋味ある煮物があると、ささやかな幸せ。(ニッコリ)


この夜の煮物の主役は、私が大好きな、宇部かまのごぼう天です。(ニッコリ)
山口から贈ってくださる宝箱の片隅に、ひっそり詰められて、『今日のお菜に。』と書き添えられて。
軽く炙る、生姜を添えるだけで、牛蒡の香り、近海もののすり身を思う、ぷりぷりの歯応えが嬉しい、私の好物です。

ワタクシ、蒲鉾喰いで(笑)。祖父の膝で分けてもらった頃から、年季が入っています。山口県を訪れた折に、宇部かまとの出会いに驚き、西の逸品と思っています。(ニッコリ)
銀雪(ぎんせつ)、蒲さし、新川(しんせん)等、綺羅星が並ぶ他に、贈っていただいて驚いた、ピーラーで引いたかのような楽しい、けずりかまぼこもあって。東との違いが嬉しい品々。

されど、ごぼう天!(笑)
ささやかでも、良い日だって思える、豊かな味です。宇部で出会った懐かしい方々の笑顔が見えてきます。
宣言解除になったから、山口県を訪れる機会もくる。そう願って、お取っときに冷凍してあった ごぼう天を煮物にしました。(微笑)

■ごぼう天と野菜の煮物
[作る]
1) 昆布強めの、鰹節との合わせ出汁をひく。塩、味醂、日本酒で、吸い地にする。
2) 牛蒡と人参は乱切り、長葱は筒切り、椎茸は厚めの薄切り、白菜はざく切り。生姜は粗微塵に、ベーコン5cmは極細の千切りに。ごぼう天は、一枚を四つに分ける。

3) 厚手の平鍋に、菜種油を少し、ベーコンと生姜を炒める。牛蒡と人参を足し炒め、油を回す。
4) 鍋に吸い地(1)をひたひたに足し、ことこと煮込む。5割煮えたら、ごぼう天、長葱、椎茸を加える。煮えてきたら、味見をして、醤油で加減し、白菜を加える。
味を見て、塩加減し、花鰹を一握り、混ぜ込む。
■宇部かま:山口県宇部市


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごろごろスープにオートミールを足して!満たされて朝

2021-11-16 15:15:00 | 美味しい食



ごろごろと具材が連なるのは、おうちスープならでは!です(ニッコリ)
これは、ラムと野菜(じゃが&たま&にん+キャベツ、きのこ達)のスープです。
飴色玉葱を作り、ベシャメルと合わせて、トロォリに。胡椒もたっぷり挽きました。

今朝は寒々しかったので、オートミールを加えて、くつくつ。腹持ちをプラス(笑)。
暖かい気持ちになって、今日も一日、頑張れますように!(ニッコリ)


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い実に飛びつく鴨!

2021-11-15 16:16:00 | 植物日記(季節のある暮らし)


洗足池(大田区)にローボートを漕ぎ出すと、鴨が悠々と泳いでいました。
岸辺近くの護岸杭の向こうに、一羽の鴨がずっといるので、しばらくカメラをむけていました。
ら! 赤い実を目指して、ジャンプを繰り返して、ちぎって口にしていたのです。

水面を掬う嘴の動きは、見慣れていましたが、水鳥が捕食のために、ジャンプするのは初めてみました!
体高と同じくらい、伸び上がる様に、目を奪われました。
私が気付いてからは、30回ほど繰り返して、離れていきましたが、運動量に見合った食になったのか?
野に生きる厳しさを思いました。


洗足池まわりにも、豊かな大木がありました。23区内もなかなかの紅葉の季節です。
■洗足池公園、大田区


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の哲学堂を歩く

2021-11-14 13:13:00 | 植物日記(季節のある暮らし)


哲学堂公園内を、陽射しを浴びて散策した午後。思いの外、沢山の方々が距離をとりながら過ごしていることに驚きました。
人混みを避けて過ごすのが、この一年半余で習慣化しているのだろうと、思い返しました。

公園内には、清らかな水の流れがあり、滝落ちしてきたつくばいに、水神様のお姿、そこにいけられた野花に、ささやかな願いを感じました(微笑)。


千両か万両か? 赤い実がたわわに揺れて、秋が深まる様を感じます。
野菊に集まる蝶は5種も数えて。豊かな自然が息づいているのに嬉しくなりました。しじみ蝶から、黒アゲハまで。中野区内にいるのに、嬉しいものです。


哲学堂公園には、哲学に耽りながら逍遥できるような七十余の場所があるのです。

賢人(老子、釈迦、キリストと名を知らぬ中東の帷子の誰か)の前にぬかづく、苦難する誰かを見るたびに、私は理解し難い想いがします。自分の中に哲学の泉があるならば、賢者は師であって、出会いは喜びにあるのではなかろうか?と。
誰も微笑んでいない、この場所から、真の思考は花開くのか、と私はいつも考えています。
このぬかづく人が、いつか水鏡に写すような、晴れやかな気持ちになれるように、逍遥の道の何処かで、と祈らずにはいられない。ぬかづく人の中には、迷う私もいたのだと、思うからです(微笑)。

■中野区立哲学堂公園にて


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザーサイ風、ブロッコリー茎を使い切る。コツはネギ塩!

2021-11-14 05:55:00 | 美味しい食


産直、無人販売で購入したブロッコリー。茎の立派さ(!)に驚き、活かすチャレンジをしました。
ザーサイ風の味付けのコツは、ネギ塩チューブです、うふふ!

■ザーサイに見立てた、ブロッコリー漬け

[材料の目安]10cm直径のパイレックス・ボウル一個分
ブロッコリーの太い茎 10cm長
○BOSCOシーズニングオイル、ロースト・ガーリック ひとまわし
○ダシダ(あさり風味) 小さじ1/2
△チューブのネギ塩 3cm〜
△醤油 小さじ1


[作る]
1)ブロッコリーの太い茎は、ピーラーで皮を剥き、3〜5mm厚に繊維を断つ向きで、輪切りする。5mmだと歯応えが残る食感になる。

2)パイレックス・ボウルに、ブロッコリー茎、○の材料を混ぜて、緩く蓋をして、600W 2分、レンジ加熱する。
3)△の材料を混ぜ加えて、600W 1分、レンジ加熱する。お好みの食感になるよう、加熱時間を加減してください。

熱々より、粗熱をとって冷蔵庫で寝かせた方が、ソレらしい味に仕上がります(笑)。
思いの外、好評だった(笑)ので、次も立派な茎のブロッコリーを……ちゃんちゃん♪


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする