過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

天空のクリスマス・ゆらめく泡

2012-12-27 17:32:19 | 外食でリフレッシュ!
ろうそくの揺らめく灯りをうけて、シャンパンの泡が金色に輝いて。
美しい瞬間! ずっとみていたくなる華やかな喜びの時間です。
人の眼は、この泡を苦も無く認められる脳の不思議さ...そんなことにも想いをはせて、乾杯するのが楽しいです。今年もありがとう!

★携帯電話から★グルメブログ 今日食べたものへ">
★PC、スマートフォンから★にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←金色を飲み干す


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天空のクリスマス0 メニューを手にとる喜び

2012-12-27 17:30:42 | 外食でリフレッシュ!
テーブルセンターには、グラス、カトラリー、布ナプキン、そしてメニューが用意されて、私たちをまっています。
メニューを手に取る喜びは、特別なものがあります。

貴方をまっていました!これからの時間を楽しんでください!

そんな気持ちが、一枚一枚のメニューには、重ねられているのだと、私は受け止めています。
写真が暗いことはご勘弁を。大人仕様の設えを写し撮りたく、フラッシュ加算をせず、蝋燭にホワイトノイズ・リダクションをかけて記録しています。なるべくカメラをもっていることを、他者にきずかれずにいたいと思うのです。
■R、ゲートホテル雷門 (台東区雷門)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天空のクリスマス・息づくタワー

2012-12-26 12:17:52 | 外食でリフレッシュ!
クリスマス・イルミネーションは、二種類になっていました。ツリーを思わせる緑の台座に、赤と白金のオーナメントを思わせるデザイン。ろうそくの炎を思わせる赤のデザイン。赤い炎はゆらぐように、明滅を繰り返すのですが、それがまるで、心臓の拍動のように感じられるのです。まるで、スカイツリーがゆっくりと息づいているように思いました。優しい巨人…。
空には月が輝き、穏やかな冬の夜が整えられていくようでした。

★携帯電話から★グルメブログ 今日食べたものへ">
★PC、スマートフォンから★にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←呼吸するタワー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天空のクリスマス・人が創る

2012-12-26 12:16:35 | 外食でリフレッシュ!
クリスマスに東京の空の広さを感じる時間を過ごしました。スカイツリーを浅草雷門側の、地上13階からみてみます。
夏にオープンしたホテルは、はじめてのクリスマスをむかえていました。白いツリーが、スカイツリーに並びたっていて。
不思議な空間は、人が創りだしたもの。想う気持ちが、技術を得て、立体になり、また次の誰かを感動させる。人間の輝きを感じる、素敵な時間です。
■ゲート・ホテル・雷門 {台東区雷門)

★携帯電話から★グルメブログ 今日食べたものへ">
★PC、スマートフォンから★にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←感動はご馳走
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての深川そば?!

2012-12-26 08:32:29 | 日いづる国の伝統食
おはようございます。クリスマス・カラーが夜のうちに薄れ、年越しへのカウントダウンが始まったように感じます(笑)。パタパタした時期に、お天気でありがたいです。
深川の富岡八幡宮に詣でてきました。その折りに、「深川そば」なる看板をみました。
深川といえば、お江戸の頃からあさりで名高い場所です。あさりの炊き込み飯や、あさりの卵とじをのせた丼や、あさりの味噌汁をかけた汁かけ飯や、様々な流儀があります。
でも、そばは初めてです(笑)。注文しました。
あさりと茸を煮て、卵とじにして、温かいそばにかける流儀でした。
くすくす…。美味しいけれど、時々、丼の底をれんげでさらわないとなりません…あさりのむき身が沈んでいるから(笑)。それを思うと、飯物にした先人は正しいです。
蕎麦屋のご主人は愛想がよくて、新年で皆がくるときより、手前のお参りのほうが八幡様が覚えてくださいますよ~と言ってくれます(笑)。
気持ちを楽にしてくれる言葉を、用意できてるって粋だねって思うのです。

★携帯電話から★グルメブログ 今日食べたものへ">
★PC、スマートフォンから★にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←あさり拾い蕎麦(笑)


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陽射しの中のパンケーキ

2012-12-25 13:31:55 | 美味しい食

おはようございます。朝食はバフェでした。朝らしく、食事のパンケーキにしようと思いました。
[材料]
薄いアメリカン・パンケーキ 3枚
鉄板焼きベーコン
サニー・サイドアップ
粒マスタード、ケチャップ
○ディップソース
ギリシャ・ヨーグルト大匙3、蜂蜜小匙1、ドライ・レーズン大匙2、薄切りアーモンド小匙1、僅かに塩

[作る]
1)ディップを合わせる。レーズンを馴染ませるのに、ラム酒かわりに蜂蜜を(笑)。
2)ベース・パンケーキ→ベーコンと粒マスタード→パンケーキ→ディッブを平に→パンケーキ→サニーサイドアップと胡椒
3)ガルニやサラドになるものを、皿にあわせる。本日はフライドポテト(笑)とケチャップなり。
ディップソースを手前に山高に添えて、お好みで。
以上、朝食パフェでの調理教室でした(笑)。
■舞浜 鉄板焼+


★携帯電話から★グルメブログ 今日食べたものへ">
★PC、スマートフォンから★にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←バフェは食材(笑)


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記憶が還るクリスマス6

2012-12-25 13:30:44 | 外食でリフレッシュ!

■クリスマス・プレート
フレンチ・ドーナツ(シュー・リング)には、二色のクリームに苺
苺とベリーのコンポート
大人のブッシュ・ド・ノエル
みずみずしい感性の、女性らしいデザート。若きパティシエ候補生の仕事をみるのも、楽しみの一つです。
今年もシェラトンらしいクリスマスを整えて下さって、ありがとう。
■舞浜 鉄板焼+ (シェラトン・グランデ東京ベイ)


★携帯電話から★グルメブログ 今日食べたものへ">
★PC、スマートフォンから★にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記憶が還る5・分かち合う

2012-12-25 13:29:58 | 外食でリフレッシュ!
二人で半分こ(笑)。
大人のフレンチトーストで作るサンドイッチのフィリングは、ラタトゥィユでした。
手間と技を惜しみなく、最後の調味料は笑顔で! 素敵な想いの詰まったお料理をありがとう♪


★携帯電話から★グルメブログ 今日食べたものへ">
★PC、スマートフォンから★にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記憶が還るクリスマス5

2012-12-25 13:10:16 | 外食でリフレッシュ!
■フレンチトーストでサンドイッチ
感傷にふけり、クリスマスの花火をロッキングチェアでみて過ごし、席に戻ってきました。焼きチーズを少しかじって。締め括りの食へ、気持ちを調えました。
くすくすくす!やったね、佐藤シェフ(笑)。
厚切りの大人のフレンチ・トーストは、鉄板焼きでの醍醐味です。これはおねだりから生まれた、私のお気に入りです。それから生まれる贅沢なサンドイッチ、今日は何かしら?(笑)

★携帯電話から★グルメブログ 今日食べたものへ">
★PC、スマートフォンから★にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←明日へ繋がる味


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記憶が還るクリスマス4

2012-12-25 12:24:12 | 外食でリフレッシュ!
■かずさ和牛のフィレとFoie gras、赤ワイン&トリュフのソース
くっきりした質感、こっくりしたソースをまとうばら色のお肉と、存在感のあるFoie gras。一年に一度の晴れやかな重々しさ…。これはサミット以上にサミット(微苦笑)な一皿でした。ヤラレタ♪(笑)

サミットはシェラトン・グランデ東京ベイのメイン・ダイニングでした。おしゃれして、ちょっと緊張する場所(笑)。天空にひろがるDisneyと東京の輝き。花火がお祝いをしてくれる席。乾杯のグラス。ふれあうクロスの静かな響き。迎え入れられる笑顔、洗練された振る舞い。大人であることが嬉しかった時間(笑)。
もう無くなってしまった素敵なレストランは、食の記憶を手掛かりにして、あの訪れた時の晴れやかな嬉しさを何時でも私達に還してくれるのです。記憶の中の皆の笑顔は、今もなお私を喜ばせ、励ましてくれる。食は時のパスポートです。
今を一生懸命に暮らして、今の笑顔を頑張れば。何年か先に、どれかのお料理がまた私をこの時間に還してくれるかもしれない…。また明日からも頑張ろう…ひそかに決意するのです(笑)。

★携帯電話から★グルメブログ 今日食べたものへ">
★PC、スマートフォンから★にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←記憶をたどる


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする