<新・とりがら時事放談> 旅・映画・音楽・演芸・書籍・雑誌・グルメなど、エンタメに的を絞った自由奔放コラム
宇宙エンタメ前哨基地



8年前、117kgあった私の体重は現在78kg。
約40kgの減量に成功したわけだが、そもそもなんで117kgもあったのか。
その原因は仕事によるストレスだ、と私は判断しているのだが、カミさんよると「単に生活が乱れていただけ」の一言で片付けられている。

それでも会社員としてのストレスは大変だったことも事実で、溜まった鬱憤を酒や食欲にまかせていたことは事実でもあり、スポーツなど何にもしていなかったのも事実なのだ。

8年前、退職するまでの数年間。私は出張生活をしていて週に1度が2度、大阪〜東京を往復し、月に何度は仙台へ行き、そして何ヶ月かに1回は福岡に行く、というような塩梅だった。
このため宿泊することも少なくなく、最初は「健康なものを食べよう」と心がけていたものもいつしか吹き飛び、飲む、食う、飲む、食うを繰り返し、やがて0.1トンの大台を越え、関取のような状況に陥ってしまっていたのだ。

しかも出張のためにパソコンと資料を持ち歩くので総重量はたぶん130kgを越えていたはずで、その重量で階段の上り下がり、坂道の上り下り、を繰り返していた。
体重が重いので畢竟、高血圧症でもあった。
ある時、健康診断で血清アミラーゼの数値が300以上に跳ね上がっているのが発見された。
「これは大変だ!」
と言ったのは私ではない。
かかりつけのお医者さんが言ったのであった。

血清アミラーゼの数値が高いと膵臓がんの疑いがあり、もし万一膵臓がんである場合、私の余命はあと何ヶ月という状態になってしまうわけで、やはり「これは大変だ!」なのであった。
結果的に血圧を測ると上が200を越えていて、即薬を飲んで降圧し、翌週だったか再度血液検査をしたところ数値は基準内に戻っていたので一安心した、という事件だった。

退職して自営を始めるとストレスが違った形になった。
ただ退職後に肺がんの疑いをかけられて検査入院したことがきっかけで食事量が激減。
結果的にがんではなく肺炎だったのだが、タバコを吸わない私が肺がんであるはずはないと思ったものの、10日あまりの入院生活が食生活を劇的に改善したという効果があったのは今になって思うと幸運なのであった。

その後、自営を始めた夏に大阪北部地震が発生。
電車が停まり、自動車はやめておいたほうが良いというその日に母の介護の打ち合わせで20kmほど先の病院へ行く必要があり、自転車を利用。
これがきっかけで次第に日常的に長距離を自転車で移動するようになった。
これが検査入院による食生活の改善に続く第二の生活改善につながることになった。

自営のストレスは会社員のストレスとはまた違ったものになった。
ストレスによる暴飲、暴食をしなくなったのだ。

つづく


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )