朝起きると窓の外は曇り空・・・天気予報では晴れのち曇り・・・・今日はどうしよう・・・!!釣りに行こう! と言う事で、初めて東京に来て釣りをした三崎に行くことにしました。

城ケ島の岸壁に着くと数組の釣り人が竿を出していました。
早速私も投げ釣りの準備をして・・・それにしても向かい風が強いです。

仕掛けを投げてボンヤリと座っていると隣で釣りをしていた家族が釣った魚と針から外していると側にいた猫が魚をくわえて逃げました。
子供が猫を追っかけていますが捕まりません・・・サザエさんの歌が頭の中で聞こえてきました。
海には沢山のカモメが羽を休めたり群れになって飛び交っています・・・どうやら沖は荒れているようです。
暫くすると竿の先端に当りの反応が有りました、リールを巻いて見ましたが生体反応が有りません・・・仕掛けを上げると針が有りません・・・どうやらフグにでも切られた様です。

海では漁船やら観光船が行きかっています、向かいの三崎漁港と城ケ島への渡船が乗客も乗っていないのに往復をしています。

気が付くと何時の間にか猫が増えて4匹になっています・・・申し訳ない今日は釣れないようです!

この場所では釣れないようなので場所を橋側の堤防に場所替えをしました。

暫くして反応がないので仕掛けを上げてみるとトラギスが掛かっていました。

3時過ぎになると空も曇ってきて寒くなってきました・・・残念だけど今日は諦めるか・・・今日の釣果はトラギス2匹です、残り少ない東京の釣りをもう少し楽しみたいです。

城ケ島の岸壁に着くと数組の釣り人が竿を出していました。
早速私も投げ釣りの準備をして・・・それにしても向かい風が強いです。


仕掛けを投げてボンヤリと座っていると隣で釣りをしていた家族が釣った魚と針から外していると側にいた猫が魚をくわえて逃げました。
子供が猫を追っかけていますが捕まりません・・・サザエさんの歌が頭の中で聞こえてきました。
海には沢山のカモメが羽を休めたり群れになって飛び交っています・・・どうやら沖は荒れているようです。
暫くすると竿の先端に当りの反応が有りました、リールを巻いて見ましたが生体反応が有りません・・・仕掛けを上げると針が有りません・・・どうやらフグにでも切られた様です。


海では漁船やら観光船が行きかっています、向かいの三崎漁港と城ケ島への渡船が乗客も乗っていないのに往復をしています。


気が付くと何時の間にか猫が増えて4匹になっています・・・申し訳ない今日は釣れないようです!


この場所では釣れないようなので場所を橋側の堤防に場所替えをしました。


暫くして反応がないので仕掛けを上げてみるとトラギスが掛かっていました。


3時過ぎになると空も曇ってきて寒くなってきました・・・残念だけど今日は諦めるか・・・今日の釣果はトラギス2匹です、残り少ない東京の釣りをもう少し楽しみたいです。