地底人の独り言

いつまでもみずみずしい感性を持ち続けて生きたいと願いつつ、日々の思いや暮らしを綴っていきます

今日は「和菓子の日」

2024年06月16日 | 身辺雑記


 今日・6月16日は、「和菓子の日」だそうだ。「和菓子の日」は、 平安時代・西暦848年、仁明天皇が御神託に基づいて、6月16日に16の数にちなんだお菓子やお餅などを神前に供えて、疫病を除け健康招福を祈誓し、「嘉祥」と改元したという古例にちなむ」とのこと。

 「和菓子の日」となると、いつものスタバではなく、今日は「広栄堂」でお茶とするか。それとも、和菓子「水無月」を芭蕉庵に買いに行くか。

 しかし、今日も真夏日となりそうなので、閉門蟄居の身とするか。三番目が一番現実的。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大福屋「山月」さんの大福 | トップ | 6月は「食育月間」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

身辺雑記」カテゴリの最新記事