goo blog サービス終了のお知らせ 

地底人の独り言

いつまでもみずみずしい感性を持ち続けて生きたいと願いつつ、日々の思いや暮らしを綴っていきます

よるともカフェ

2008年04月22日 | 公民館
「よるともカフェ」の第一回目を4月25日に開催する

 我が館が取り組んでいて好評なのが、何度か書いてきたが「食器のリサイクルコーナー」である。日々たくさんの方々がご持参いただいている。是非とも不要になった食器(新品でなくても良いが、汚れていないものなら可)を、我が館にお寄せいただきたい。併せて好評なのが、先に書いた「お茶でものむ会」である。

 そしてこれから定期的に開催しようとしているのが、「よるともカフェ」だ。「みんなでエコやスローな暮らしについて考えながら、楽しく暮らしに取り入れる方法をシェアするカフェ」だ。「よるとも」とは、「集まる、途中でちょっと入る、たくさんできる」等を意味しており、「気軽に立ち寄れる我が館の中庭カフェで、木や花をながめてお茶ながら、ともだちをつくりませんか」と現在みなさんに呼びかけている。

 その第一回目を4月25日(金)に開催する。「よるともカフェ」のスタッフである野菜ソムリエの前田さん手作りの「具たくさんのスープ+一品」(300円・要事前予約)を楽しみながら、少しの時間エコについて語り合いませんか?また、来月は5月16月(金)に開催する予定としている。今から日程を空けておいて欲しい。

 今日は、暑いくらいの館の中庭カフェで、スタッフたちがその最後の打ち合わせをした。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ふれあい会食 | トップ | 生涯学習講座 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
「よるともカフェ」のお時間は? (はる)
2008-04-23 15:45:00
ちょうど4/25は午前中講座があるので公民館に行きますが、お昼過ぎまでされてますか?
返信する
開いていますよ (地底人)
2008-04-23 16:11:38
具だくさん野菜スープをつくる前田さんのお話は、12:15~20分程度で「野菜の美味しい話」があります。
「よるともカフェ」は、13時30分まで開いています。
是非とも、ご来店を。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

公民館」カテゴリの最新記事