goo blog サービス終了のお知らせ 

地底人の独り言

いつまでもみずみずしい感性を持ち続けて生きたいと願いつつ、日々の思いや暮らしを綴っていきます

ごあいさつ

いつも訪問してくれてありがとう。 「毎日が日曜日」の日々ですが、好奇心いっぱいに、ミーハー心を忘れず生きていく様や日々の思いを綴っていきたいと考えています。  是非とも、今後とも訪問をお願いします。また訪問していただいたら、足跡・コメントを残してくれたらなお嬉しいです(4桁の数字を半角小文字で入力忘れないでくださね)。 今後ともよろしくお願いします。

身長がまた縮んだ

2023年07月11日 | 身辺雑記


 な、なんと、身長が1.8㌢も短くなっていた。昨日、岡大病院に身長を測る機会があり、ずいぶんと久しぶりに測ったみた。これまでは、173.4㌢と言ってきた。

 私は中学生の頃はそんなに高くはなかった、高校生になり急に身長が伸びて、174㌢になった。その頃は、体重は58㌔だった。そう、色白の美少年だったのだ。なんて、誰も知らないから書ける。

 ともあれ、それから艱難辛苦の人生を五十有余年生きてきて、そのせいで身長が次第に縮んだ。

 今、リハビリを施術していただいている先生は、「姿勢が良くなったので、身長が伸びていますよ」と言っていただいていて、そのことを楽しみにしていた。

 しかし、しかし、172.2㎝が、私の現在地。身長が減らないで、体重が減ればいいのに。人生は、思うようにはいかない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山高島屋は開店50周年

2023年07月11日 | 身辺雑記


 高島屋は創業190周年、岡山高島屋は開店50周年。

 昨日、所用で岡山高島屋へ行くと、高島屋のマスコット人形が並べられていた。何とも可愛く、しばし見とれた。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次回の診察は三ヶ月後

2023年07月11日 | 健康


 昨日はなんとも忙しい一日だった。朝7時前に家を出て、岡山大学病院、協立病院と二つの病院の診察を終えて、最後薬局で薬をもらったのが14時。診察料や薬代で軽く1万円札が飛んでいき、お昼も食べず、さすがに身体も財布も疲れ果てた。

 心配のカリウムは3.0で、まあまあの数字。ただ、糖尿病の数字は、決して良くなく、甘い物を指摘された。

 そんなこともあるが、岡大病院では先生から「少しだけ心配したが、落ち着いたので、次回は3ヶ月後でもいいでしょう」となった。

 いろいろあるが、ともあれ何とか、今回の診察も無事に終わった。少しだけホッとした昨日だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする