goo blog サービス終了のお知らせ 

地底人の独り言

いつまでもみずみずしい感性を持ち続けて生きたいと願いつつ、日々の思いや暮らしを綴っていきます

ごあいさつ

いつも訪問してくれてありがとう。 「毎日が日曜日」の日々ですが、好奇心いっぱいに、ミーハー心を忘れず生きていく様や日々の思いを綴っていきたいと考えています。  是非とも、今後とも訪問をお願いします。また訪問していただいたら、足跡・コメントを残してくれたらなお嬉しいです(4桁の数字を半角小文字で入力忘れないでくださね)。 今後ともよろしくお願いします。

マスクない暮らし

2022年11月27日 | ひとりごと


 「そろそろ、マスクない暮らしに戻しませんか」、炎上覚悟で提案させていただく、

 厚生労働省もやっと、「新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけ・5類への引き下げへの見直しに向け、本格的な検討を始める方針を固めた」との報道もある。

 政府が、屋外でのマスク不要と呼びかけても、ほとんどの方がマスクをしている。

 既にコロナは弱体化していることもあり、インフルと同じで必要な方はマスク着用していただくとして、そろそろ屋内でもマスク不要な暮らしに戻しませんか。笑顔の見えない暮らしは、ホント、シンドイです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家田荘子講演会

2022年11月27日 | 展覧会・講演会


 昨日は素晴らしい講演会に身を置いた。岡山県男女共同参画推進月間の記念講演。講師は作家であり僧侶の家田荘子さん。

 演題は「みんな『人』 ~共に歩んでゆくために~」、高野山で説話をしていることなどもあり、講演慣れしていてぐいぐいと聞くものを引っ張っていく。

 ご自身の体験を含めて、いじめや虐待・暴力などを語られる。流石ドキュメンタリー作家であり、豊富な事例が語られ心を打つ。素晴らしい講演会だった。

 いつもウィズセンターさんには、素敵な講師をお迎えいただき、学ばせていただいている。感謝、感謝だ。

 ただ、今回残念だったのは、こんな素晴らしい講師なのに参加者は40名弱、男性は私を含めて4名だった。もっとたくさんの方々に聞いて欲しい講演だった。

 そして同時に、講師の方の著作を販売して欲しいなといつも思う。コロナ禍であり、サイン会は難しいが、サイン本を販売するとか。講演をお聞きした記念の一冊として、購入したいといつも思う。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする