goo blog サービス終了のお知らせ 

地底人の独り言

いつまでもみずみずしい感性を持ち続けて生きたいと願いつつ、日々の思いや暮らしを綴っていきます

ごあいさつ

いつも訪問してくれてありがとう。 「毎日が日曜日」の日々ですが、好奇心いっぱいに、ミーハー心を忘れず生きていく様や日々の思いを綴っていきたいと考えています。  是非とも、今後とも訪問をお願いします。また訪問していただいたら、足跡・コメントを残してくれたらなお嬉しいです(4桁の数字を半角小文字で入力忘れないでくださね)。 今後ともよろしくお願いします。

梅雨明け

2022年06月28日 | 身辺雑記


 関東甲信越、東海、九州南部が昨日梅雨明けした。岡山も4日・5日と曇りの予報だが、それまでは太陽が照り輝く日々が続くのに、岡山は何故梅雨明けでないの?と思ったり。

 その一方では、北日本は大雨で災害も心配されている。我が岡山でも、これだけ雨が降らないと、最終盤で土砂降りの雨が降り続き、大きな災害となるのではと心配する。

 そうは言いながらも、これだけ雨が降らないと水不足が深刻なのではと心配もされる。自然に「ちょうどいい具合に雨を降らして」とお願いするのは無理なのだろうか。そんなことを思いながら、今朝お花に水やりをした。梅雨時期に水やりなんてとも思ったり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年金3割引き下げ

2022年06月28日 | 身辺雑記


 先日ガソリンを給油したら、㍑168円だった、以前130円台が長かったが、その当時と比較すると50円上がっている。私の軽で20㍑で満タン。すると一回、1000円の値上げ。月に3回程度は給油が必要。

 お野菜を含めて、今の物価の値上げは激しい。値上げしていない時は、中身が減っている。そんな中で、我が年金は4月から減額された。10月からは医療費が倍に値上げされる。この暑い中、家計は火の車。

 それ故に、「せめて当分の間、消費税を5%に引き下げて欲しい」は私はもちろん誰もの切実な願いだと思う。

 それに対して自民党の幹部の方のお返事は、「消費税を下げると、年金を3割引き下げないといけない」とおっしゃる。軍事費は5兆円の増額を平気でいいながら、この態度絶対に許せない。

 今の参議院選挙では、新聞は自民党などの政権党の圧勝と予測を書きたてている。みんなの一票で政治は変わる。暮らしが変わる。そんなことを思う朝。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする