goo blog サービス終了のお知らせ 

地底人の独り言

いつまでもみずみずしい感性を持ち続けて生きたいと願いつつ、日々の思いや暮らしを綴っていきます

ごあいさつ

いつも訪問してくれてありがとう。 「毎日が日曜日」の日々ですが、好奇心いっぱいに、ミーハー心を忘れず生きていく様や日々の思いを綴っていきたいと考えています。  是非とも、今後とも訪問をお願いします。また訪問していただいたら、足跡・コメントを残してくれたらなお嬉しいです(4桁の数字を半角小文字で入力忘れないでくださね)。 今後ともよろしくお願いします。

4人が10代

2016年01月31日 | Weblog

日本一短い手紙のコンクール「一筆啓上賞」、大賞5編の内4人は10代

《母へ》おべんとおべんと嬉しいな~と歌いながら僕の嫌いなものを詰めるのはやめてください (14歳)
《おかんへ》おい、おかん。うたっとるときの声でおとんの電話にでてやれよ (14歳)
《おばあちゃんへ》縁側でいつも庭を見ながら何を歌っているの? もうすぐ冬が来るね。家に入ろうよ (16歳)
《会社の元同僚へ》忘年会で歌わされた-誰も聴いていなかった-途中で止めても、気付かれなかった (77際)
《ありがとう大好きなクラスメートへ》学校のうたのテスト。みんなが私の前で口パクしてくれる。耳の聞こえない私のために (13歳)

 昨日・29日の朝日新聞に、「日本一短い手紙のコンクール『一筆啓上賞』」の入賞作品発表の記事が掲載されていた。2万7657通の応募から選ばれた大賞は、上記の5編。
 その内、4編が10これからも若い人たちが様々なステージ活躍することを期待している。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラッキー

2016年01月31日 | 食べ物

昨日は畠瀬本店でランチ、晴一君連れの前店主・輝子さん会えてラッキー

 昨日は畠瀬本店でランチ。今週の週替わりは、自家製タルタルソースとオリジナルソースをかけたチキンカツ。私は予約していたので大丈夫だったが、早い時間に売り切れとなった。揚げ物は、人気がいいとのこと。

 中庭に芽を出すのを楽しみにしているフキノトウは、まだ芽を出していなかった。でも、先に咲いていた紅梅に続いて、白梅も咲いていた。

 昨日はランチ中に、前店主・輝子さんが最近生まれた晴一君を連れてお店に来られた。久しぶりにお目にかかれて嬉しかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナンデダロウ

2016年01月31日 | 映画・テレビ

 

映画「青空エール」の宣伝のための写真、土屋太鳳だけ暗いのはナンデダロウ

 土屋太鳳の次回主演作「青空エール」の原作である漫画『青空エール』の連載が終わり、最終刊19巻がつい先日発売された。

 土屋太鳳の前回の主演映画「オレンジ」の原作の漫画本も読んで、映画を観た。今回も読んだ、この漫画、とても面白くワクワクした。

 ところで、前作も今作も土屋太鳳は、高校生役。前作「オレンジ」はまだその後があったが、今回は高校入学から卒業まで。そろそろ等身大の大学生やOLの役でもいいなと思うのだが…。

 にしても、今回の「青空エール」の宣伝のための写真、土屋太鳳だけ何だか暗い。「青空エール」には明るい笑顔が似合うのに。

 でも、ともあれ公開を楽しみにしている。小学生の孫を誘ったが、観ないと断られた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする