goo blog サービス終了のお知らせ 

地底人の独り言

いつまでもみずみずしい感性を持ち続けて生きたいと願いつつ、日々の思いや暮らしを綴っていきます

ごあいさつ

いつも訪問してくれてありがとう。 「毎日が日曜日」の日々ですが、好奇心いっぱいに、ミーハー心を忘れず生きていく様や日々の思いを綴っていきたいと考えています。  是非とも、今後とも訪問をお願いします。また訪問していただいたら、足跡・コメントを残してくれたらなお嬉しいです(4桁の数字を半角小文字で入力忘れないでくださね)。 今後ともよろしくお願いします。

欠乏症

2014年12月14日 | 食べ物

少しだけスイーツ欠乏症に陥り久しぶりにニニキネでランチ、今年もわずか

 昨日は少しだけスイーツ欠乏症に陥り、久しぶりにニニキネでランチ。ニニキネアワーも、クリスマスケーキづくりとの関係で、20日頃までと聞いた。

 年内に、もう一度くらいはアワーを利用できるかな。そう、そんな時期となった。今年も、もう20日も残っていない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原作漫画

2014年12月14日 | 松たか子

松たか子出演の映画『ジヌよさらば〜かむろば村へ〜』の原作漫画を読んだ

 今少しだけ、土屋太鳳に熱い視線を送っているものの、我が本命が松たか子であることに変わりはない。その松たか子が映画『ジヌよさらば〜かむろば村へ〜』(来春4月4日公開)に出演する。いがらしみきおの漫画『かむろば村へ』が原作。

 松たか子が演じるのは、かむろば村の村長夫人・天野亜希子はどんな人物なのを予習しておくために、全4巻を購入した(1巻819円+税は痛かった)。

 お金アレルギーの元銀行員の青年が、金を使わずに生きていくことを決めて、濃い人々が集まる「かむろば村」で暮らし始めて・・・、というお話し。

 今、その漫画漫画『かむろば村へ』を片手に、いつもの「読書ルーム」に通っている。この漫画を読んで「ジヌ=お金」と言うことを知った。そして、天野亜希子はとても魅力的だ。その役を、松たか子がどう演じるか興味津々だ。

 にしても、早く松たか子が主演する、当たり役とも言える映画や舞台を早く観たいと思う。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする