全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

平成26年度開設予定の大学の学部の設置等に係る答申について(平成25年12月16日)

2013-12-18 15:47:39 | 気になる 大学研究

 -【備忘録】-

 平成25年12月16日付けで、文部科学省ウェブサイトに、以下の情報が掲出された。


 本年6月に大学設置・学校法人審議会に諮問した、平成26年度開設予定の大学の学部の設置等の認可申請に係る案件のうち、同審議会における審査が終了した案件については、判定を「可」又は「不可」とする答申がされることとなっております。
 これまでの審査の結果、本年10月末に審査継続(保留)となった案件については、12月12日(木曜日)に開催された学校法人分科会及び12月16日(月曜日)に開催された大学設置分科会において審議の上、12月16日(月曜日)に以下のとおり答申がされましたので、お知らせします。

 1.答申内容【判定を「可」とするもの】
 平成26年度開設予定の学部等
 (1)学部を設置するもの
   4件(4校)〔私立4件〕

 平成26年度開設予定の大学院等
 (1)大学院を設置するもの
   1件(1校)〔公立1件〕
 (2)研究科を設置するもの
   1件(1校)〔私立1件〕
 (3)専攻設置又は課程を変更するもの
   2件(2校)〔私立2件〕
 なお、審査の過程において、前回の答申(平成25年10月25日)以降に、申請取下げが1件(1校)[私立1件]あり。

 2.配付資料(PDF)
 平成26年度開設予定学部認可申請一覧
 平成26年度開設予定大学院等認可申請一覧


 早速見てみよう。

 平成26年度開設予定の学部等
 (1)学部を設置するもの(私立4件)
  大学名(位置)
   学部・学科(定員)

  ④千葉科学大学(千葉県銚子市)
   看護学部・看護学科(80)
  ⑫就実大学(岡山市)
   経営学部・経営学科(90 → 80
  ⑮広島都市学園大学(広島市)
   人間科学部・教育医療学科
   →子ども教育学部・子ども教育学科(80)
  ⑯安田女子大学(広島市)
   看護学部・看護学科(120)

 丸数字は、前回のエントリをそのまま引き継いでいる。
 前回審査継続(保留)の学部の判定が「可」とされている。赤字は変更部分。

 平成26年度開設予定の大学院等
 (1)大学院を設置するもの(公立1件)
  大学院名(位置)
   研究科名
    専攻(定員:Mは修士課程、Dは博士課程)

  ②愛媛県立医療技術大学大学院(愛媛県伊予郡砥部町)
   保健医療学研究科
    保健医療学専攻(M8)
    →看護学専攻(M5)
    →医療技術科学専攻(M3)

 (2)研究科を設置するもの(私立1件)
  ⑤新潟青陵大学大学院(新潟市)
   看護学研究科
    看護学専攻(M6)

 (3)専攻設置又は課程を変更するもの(私立2件)
  ⑦昭和音楽大学大学院(川崎市)
   音楽研究科
    音楽芸術専攻(D4)

  ⑩産業医科大学大学院(北九州市)
   医学研究科
    産業衛生学専攻(M10)
    (看護学専攻(M5)は10月段階で「可」)

 丸数字は、前回のエントリをそのまま引き継いでいる。

***** *****

 関連のエントリ

 2013.11.15
 「平成26年度開設予定の大学の設置等に係る答申について その2
 2013.11.02
 「平成26年度開設予定の大学の設置等に係る答申について その1


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Leave me alone, please.

2013-12-18 05:00:48 | 教師の仕事 2013

 出勤後、何となく印刷室でお掃除をしていた。

 『おはようございます、全英連参加者先生。
 『おはようございます。〇〇〇先生。
 『センセ、きれい好きですね。
 『....

 ・・・違うんだってば。

+++++ +++++

 前にも書いたことがあるが、整理整頓とかお掃除は、僕の「心のリズム調整」である。ただ、結果的にそれがきれい好きに見えるだけなのだ。
 話しかけてくるほうは、そんなことを知らない。でも、僕は「何かを考え中」 or 無意識に、あたまの中の情報を取捨選択、並べ替え中なのだ。会話をすると、何となくだが調整がおかしくなる。HDDのクリーンアップ、デフラグじゃないが、その作業中は他のことはしない方がいい。いろいろな意味で、アクセスされたくない、されない方が喜ばしい状態なのだと思う。
 滅多にないことだが、いらつくこともある。そんなときは、こう言うことがある。

 『僕は「きたない嫌い」なんです。

 だいたいこれで会話は終わる。
 ・・・病気なんだろうか?

+++++ +++++

 2013.02.16、「Being Misunderstood...


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする