goo blog サービス終了のお知らせ 

表裏一体

表の話題も裏の話題もひっくるめて適当に語る徒然日記

適当過ぎた。

2011-10-24 23:02:04 | 生態記録
新しいウォークマンに音楽を転送してみた件。


USBで接続してパソコンにソフトをインストール。

物は違えど今まで使っていたポータブルCDプレイヤーと同じメーカーなのでおおよその手順はわかる。
インターネットに繋げればCD情報も自動的に取得できる。(時々違うのが入ったりもするけど)

CDから音楽を取り込む方法はわかるのだけど、アニメやゲームのサントラやらヴォーカル集やらシングルやらでCDの数は数十枚。

同じタイトル(主にネオロマ系)のCDでも「アルバム」の間での曲の移動はできないので後で「プレイリスト」でまとめる。


そして転送。


それが上手く行ってまとめてちゃんと聴ける。


そこまでは良い。


しかし、表示にちと問題。


アルバム名はそのまま、ジャケット不明もそのまま、以前まとめた音楽CDから取り込んだものはアーティスト名が全て不明のまま。


ミュージックリスト編集の理解力が適当過ぎたことに気づいた。

聴くのに支障は無いからいいんだけど、A型故に妙に几帳面だからそのままにしておくのもな……と思って再編集中。


編集するのに取り込みから結構時間かかってるからPCがクラッシュしないように気を付けよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつの間にやら。

2011-10-23 23:01:59 | 生態記録
今日は買い物に出かけました。


ドラゴンズ優勝セールも今日までというところがわりとあるでしょう。

朝は雨が降りそうだったのですが、天気予報通りに晴れて来たので出かけました。


桜花祭分の予算は既に手元にあります。

余計に予算を使いたくはないのですが、次またいつセールがあるかわからないので買うかどうかを悩むこと数回。


いや、次のセールがあると信じていないわけじゃないですよ?
でもそれは私が決められることじゃありません。私が頑張っても何も起こりません。

万が一セールが無かった場合、今の選択を悔やむことになるので考えてしまうのです。


買いたい物を買い、後回しにするものを後回しにし、ある程度は余裕のある予算が残ったかと。

帰りの足での『万が一』までも予算に含めるので『余裕が無い』とか思ってしまうのでしょうね。
きちんと荷物を管理していればきっと大丈夫です。
自分を信じましょう。


そんなわけで買い物に悩んでいたせいで朝出かけたのにいつの間にやら気が付けば夕方。

先をそれほど考えていなかったはるおうきは何とかなりましたが、編集分がズレこみました。


来週はレポ書きがあるでしょうから(遙5の辺りは端折るけど)月曜からできるだけ詰めておかないとです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祭に向けて。

2011-10-22 22:36:31 | 生態記録
いよいよ桜花祭も来週に迫って来ました。


プランの最終案内は今まで開催日前週の金曜までに来るはずなのになかなか来ないのでちょっとドキドキしていました。

ちゃんと来るかどうかのドキドキもありますが、座席がわからない為のドキドキもあります。

月曜になっても来なかったら問い合わせしないといけないかな~、とか思っていたのですが今日到着しました。


早速開けて座席番号をチェック。
プラン=良席とは限りません。取り敢えず本来の桜花祭より遠くなっていなければ充分です。


………………。


わりといい感じ?
サブセンターブロックに入っているので上等です。


3つのうち1つに結構いいのが混ざっていたのですが、それが祭2008での一番の良い席と同じ列って何の運命でしょう。

せっかくあの時よりセンターに寄っているのに八葉が揃っていないところは惜しいですが贅沢は言っていられません。


そして、新しいウォークマンを買いました。
今月新製品が出た為に『旧モデル』となったもので、オープン価格の約40%オフ。
在庫限りだったので欲しい色は選べませんでしたがその割引額を考えれば我慢できる範囲です。


パソコンに音楽を取り入れます。
ネットにつなげばCD情報も自動的に取り込まれます。


普通のアーティストだったらアルバムもまとめられるのでしょうが、声優・キャラソン好き故にたくさんのCDから目的の曲を選択。
その後プレイリストにまとめないとバラバラになってしまいます。


かなり時間がかかりましたが何とか無事転送完了。

ノイズキャンセリング機能の為か、イヤホンが今までと違うからか、音の密閉度が上がって雑音が入りません。
入る曲数もATRAC CDより多くてまだまだ余裕があります。


これでちょっとだけ荷物少なく桜花祭に臨めます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次があるから生きて行ける。

2011-10-21 23:33:53 | 生態記録
昨年の保志さんのネオロマイベント出演は十年祭in武道館のみ。

今年になってまた祭がある……と思ったら、1月はバーチャル、3月は震災で中止。

7月は遙か1~4が居ないというキャスティングで、9月は予算不足(桜花祭補填)で行けず。

わざわざ再演するんだし今度こそ桜花祭で…と思ったら出演無しになってしまいました。


ということで頼みの綱のスターライトクリスマス。
他にも目当ては居るし、去年の要素を引き継いでいれば行くだけのことはあると思っていつものように優先販売で申し込みしました。


ジャンフェスと被っているから……と言っても、同じくジャンフェスと被っていた一昨年は優先で落ち、昨年は第一希望が落ち。
最近の傾向で行けば当日券は出るでしょうが、本当だったら(3月に)SSの位置で見られるはずだったと思うと優先以外ではちょっと悔しい気もします。


油断はなりません。


そして今日が抽選発表日。
家のPCでメールを受け取るまで気になるので携帯から買い物履歴を見て注文書の有無を調べるという行動を取りました。


見事当選\(^o^)/。

今年はちゃんと第一希望・第二希望と取れました。


これで安心して桜花祭に行けます。


……と言っても、プラン分の案内がまだ来ず。
いつもなら今日には来ているはずなんですけど。

座席がどの辺りかが気になってますけど、案内が到着しない事態を考えたらどこでもいいやと思い始めました。


次が決まったおかげで心も軽くなってます。


何があっても、未来はそこにあるものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイブーム?

2011-10-20 23:06:14 | 呟き
最近、リアルタイムで考えたり書いたりする時に『~な件』とか『~した件』という言葉を使うことがあります。


「~な件についてどうだろう」という(答えを求めない)問いかけのような、「~した件」という通常の名詞的な意味で使うことが多いです。
一般的に広まっている「なう」に近いものでしょうか。


漫画を読んだりゲームをしたりしているとその言葉が移ってしまうことがあります。
エターニアでメルディ語(語尾)がちょっと移って仕事中なのに口に出たこともありました。(わかる人にしかわからないので特に突っ込まれたことはないですけど)


でも、『~な件』についてはどこから来たのかはわかりません。
気が付いたら使っていた感じです。


しばらくブログ内でも頻繁に出てくるかもしれませんが、そんな意味合いで捉えてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選択肢の増大。

2011-10-19 22:48:33 | 呟き
中日ドラゴンズが優勝で連覇ということで地元が盛り上がっています。


どちらにしてもセールは行うのでしょうが、「健闘ありがとう」より「優勝おめでとう」の方がやはり気分がいいですね。


ただ、優勝が決まるかもしれないゲームというのに地上波での放送は無し。
リアルタイムで結果を知ったのは父が聴いていたラジオ。


その後深夜に優勝特番で画面での状況を知りました。
ビールかけの祝賀会の様子が3局同時生中継って地元球団ならではだと思います。(笑)


野球の地上波放送が少なくなったのはやはり視聴率の低迷でしょうか。
新聞に載っている『視聴率トップ15』には毎週圏外です。


そもそも、1週間で一番視聴率が高い番組ですら20%を切る時代ですからね。


先日も書いた通り、BSやケーブルテレビなどのチャンネル増大で選択肢が増えたことによって視聴者も分散したが故に数字が取れないものだと思います。


野球観戦が飽きられたわけではなく、野球観戦以外の娯楽が増えたからこそ動員数も伸びないのだと思います。
そうでなければファンが全く居ないことになりますから。


分散しても少なくなっても、人を大切にする人がいつまでも残るのではと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

微量に必要な有機化合物。

2011-10-18 22:38:55 | 生態記録
栄養素の『ビタミン』のことです。


桜花祭に向けてのスキンケア及び体調管理として最近ビタミンサプリを服用しています。


専用の石鹸を使ってもメディカルクリームを塗っても繰り返しできる大人ニキビに悩んでいたのですが、ビタミンサプリを摂取し始めてから何故か治まっています。

毎日三食食べてそんなにビタミンが欠乏するような食生活は送っていないはずだったんですけども、偶然でしょうか。
特にビタミンB群のサプリには『にきび・肌荒れに』という効果を示す言葉が付いています。
やっぱりそれは伊達じゃないんですね。


栄養のことは習ったんですが、現場を離れていると感心するしかないですよ。


そうやって調子が良い時はいいんですが、病は気からと言います。


人間である以上体調を崩すこともあります。

先日ストレスからかいきなり気持ち悪くなり、いつもの胃薬を飲んだのですが効果が出るのが間に合わずリバース。(notつわり)
休みで家に居たから良いものの、これが出先……特にイベント中だったらと思うとゾッとしました。

その『もしも』を考えてしまうとまたストレスになって悪循環が起こります。


プラン分の座席も気になりますし(3月のより良くなかったら嫌だから)、ネオスタの抽選結果も気になります。


座席がどうだとしても行ける時間は必ず存在するのだから、と言い聞かせて悪循環を断ち切りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

細かいことは気にしない?

2011-10-17 22:53:49 | 呟き
先回の気まぐれSS内のまねティラにおいて、姓名判断(画数)の話題が出ました。

私はキャラ名をこだわり(由来)や字面や響きだけで考えるので画数を気にしたことはありません。


創造物だから運命も運勢も作り手の思いのままだから気にする必要は無い、っていうのもありますが、現実ではないからこそ自由な発想で名前を付けたいと思っています。
現実だと多少は気にして無難な名前を選んでしまうでしょうからね。


星占いだと占う人によって結果がバラバラなことが多いですが、姓名判断においての画数による基本的意味は大抵同じです。
ただ、数え方が違うのでちょっと厄介な時があります。

「さんずい」は通常3画。でも「水」と考えて4画とか。
私の『臣』の字でも通常は7画ですけども、場合によっては6画になることもあるとのこと。

1画でも違うと判断が変わってくるんですよね。


かと言って、あくまでも『判断』なので画数が良くないから運命全般もダメ……というわけでもないらしいですけど。


ちなみに、ネットでの無料姓名判断(ツール)で世間一般で有名なの登場人物の名前(日本名に限る)とか入れてみると、主役級なのに字画が良くないってのはそれなりに居ます。


必要以上に気にしない自由さが運を引き寄せるということなのかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホラーなだけが怖さじゃないね。

2011-10-16 22:08:13 | 
夢は記憶を洗い出したり願望を叶えたりするもの。

そして時々ほんの少しの未来をも示したりする。

だけどどこからそんなのが出て来たんだっていう全く関係の無いことも現れたりする。


昨夜見た夢は、何故かいつの間にか自分の娘が居た夢。

結婚したのかどうかもわからない中で、何故か産んだ記憶がなんとなくあるような感じがした。
まだ1歳にも満たない赤ん坊で、名前は「ひまり」。ひらがなじゃなく漢字三文字だったと思うけど、字を忘れた。
「ひかり」だったかもと思ったけど、『ひま』と呼んでいたから間違いはない。それにしても何故ピングドラムキャラと同じか。
いくら私がヲタでも他キャラの名前を子供に付けるような真似はしないよ。


ちゃんと面倒を見ているはずなのに、何故か命の危険に晒される状況になって。

信じていたいのに望みが薄く、諦めてしまいそうな自分が居る。

失うことが怖くて逃れたいと思ったら、目が覚めた。


『怖い夢』というとホラー映画さながらのグロテスクなイメージもがあるけれど、自分の命の危機ではなくても追いかけられなくてもやっぱり怖いものは怖い。


個人的に育児放棄しそうな予感がしなくもないから、現実は現実で進んでいこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普通逆じゃない?

2011-10-15 21:46:26 | 生態記録
私は小さい頃から頭を強打することが多かったけれど、幸いにも後遺症と呼ばれるほどのことは無い。

こめかみが脈打って気持ち悪くなることはあるけど、それはそう頻繁に来るものではない。
むしろ精神的な疲れから来ることもある。


昨夜から左側頭頂部が引っ張られるような感じがしてちょっと痛い。

それは多分目の疲れによるもの。


だから少々パソコンやゲームは控えてみたのだけど、趣味として楽しむのはやめられなくて開いてしまう。


頭痛は…悪化していない。
それどころか治まっている。


普通は目の疲れから頭痛が来た場合は目を休めておけば治るものなのに、目を使うことで治まる痛みってどういうことだろう。


ともあれ、桜花祭まであと2週間。
悪化しないように気を付けておこう。


一応毎度常備薬は持って行くけどもね。
胃薬(神経から来る時用)と酔い止めは必須。
頭痛薬がそろそろ使用期限切れになりそうで買わなきゃと思っていたけれど、親不知を抜いた時の鎮痛剤が余ってる。基本は関節や歯や傷の炎症を抑えるものらしいけど、ロキソニンと同等の成分なら頭痛薬としても使用できるはず。


それもあくまで緊急用だから、使うような事態になることは避けたいものである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする