「大人」になってからの方がドラマを見る確率が減っている天臣です。(アニメを見る確率は減っていません)
好きな漫画の実写化でも、番宣でのイメージが違うから最初から見ようとしないものもあり、「原作が好きだから」と理由で見ても数話でギブアップなどもありました。
そして今週、日テレの番組でやたら番宣があってあらすじ(設定)でちょっとおもしろそうだと思って録画をしておいて今日見ました。
なかなかおもしろかったです。
ただおもしろいだけではなく、感動する場面もあったり。
続きがありそうな終わり方で、連ドラの初回でも良さそうな雰囲気でした。
やっぱドラマを見るのは演出や脚本もさることながら演技力は大事ですね。
殿も成長したものです。
原作本があるというので検索してみたら、既刊で出版が5年前とのこと。コミック化もされている様子ですが一度も見かけたことが無く。
現時点、アマゾンでは在庫が無いようです。
きっとドラマの影響で出版社では重版がかかってるんだろうなと予想。
連ドラになっても良い気がしますが、あまりに決定が遅いと子役の子が成長して交替してしまいそうな予感がします。
好きな漫画の実写化でも、番宣でのイメージが違うから最初から見ようとしないものもあり、「原作が好きだから」と理由で見ても数話でギブアップなどもありました。
そして今週、日テレの番組でやたら番宣があってあらすじ(設定)でちょっとおもしろそうだと思って録画をしておいて今日見ました。
なかなかおもしろかったです。
ただおもしろいだけではなく、感動する場面もあったり。
続きがありそうな終わり方で、連ドラの初回でも良さそうな雰囲気でした。
やっぱドラマを見るのは演出や脚本もさることながら演技力は大事ですね。
殿も成長したものです。
原作本があるというので検索してみたら、既刊で出版が5年前とのこと。コミック化もされている様子ですが一度も見かけたことが無く。
現時点、アマゾンでは在庫が無いようです。
きっとドラマの影響で出版社では重版がかかってるんだろうなと予想。
連ドラになっても良い気がしますが、あまりに決定が遅いと子役の子が成長して交替してしまいそうな予感がします。