tetujin's blog

映画の「ネタバレの場合があります。健康のため、読み過ぎにご注意ください。」

べっこう丼_cafeこばやし@伊豆大島

2017-02-13 23:01:29 | 大島笑顔100プロジェクト

なんだろう。この達成感。
伊豆大島での一人めし。


ご訪問&最後まで読んでくださりありがとうございます。
お帰りの際、ひとつクリックお願いします。
お手数かけてすいません。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村


島時間

2017-02-12 22:57:07 | 大島笑顔100プロジェクト



伊豆大島にいる間は、夜明け前に起き出し朝焼けの海を見て、日中は花や山の写真、そして、夜の星空とフルタイム稼働。
といっても、光の具合があんまりよくない昼の時間帯は、弘法浜で昼寝かな。
別に急ぐ旅でもなし、なので常に一周道路をほぼ法定速度。

この島のメイン道路はリミット40km。だが、島の人たちは結構急いでる。なのでぼくの後ろに地元の人が付くと、たいていの場合に先を譲る。
いくらのんびりした島とはいえ、生活がかかってる人とのんびりの旅行者は流れる時間が異なる。

道を譲るといえば、島の東側から裏砂漠にアクセスする月と砂漠ライン。
道は舗装されており混まない場所ではあるが、道路幅は車一台分。
対向車との擦れ違いはバックして譲り合う必要がある。
たいていの場合、都会からやってくる運転に自信のあるレンタカーのドライバーたちには、道を譲るというのは、最悪のオプションなんだろう。一応、すれ違えないから停まるけど、運転席からこっちをにらみつけてくる。
なんで来るんだよ。。とでも言いたそうに。

面倒くさいから、ぼくは出会った瞬間に、たとえそれがどんなに遠くても、ギアをバックに入れて退避スペースへ。・・・結局は、数十メートルをバックすることになっても、その方が早いのだ。
もっとも地元の人は別。こっちがバックの上り坂だったりすると、向こうが退避スペースに逃げてくれる。
また、こっちが避けてあげたときは、にっこりと笑って挨拶してくれる。
道を譲れないドライバーは、あんな細い道に入るべきじゃないと思うのだがどうなんだろう。
運転に自信があるから大丈夫なんだろうか。。


ご訪問&最後まで読んでくださりありがとうございます。
お帰りの際、ひとつクリックお願いします。
お手数かけてすいません。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村


Eternal love of Camellia

2017-02-11 23:00:08 | 大島笑顔100プロジェクト

Branches of "Tsubaki (Japonica)" as it is called, used at a wedding feast symbolized longevity and faithfulness. .
To wear the camellia is to protect one's body from an Evil sprits.
And the tree which leads a companion sharing a life with eternal love. The flower which makes a bond of matrimony strong.
There are comellias trees with entwined branches, "Couple of the white-flowered camellia" as it was called at there, in Yaegaki shrine (Izumo), two trunks fuse to one of them.
There are many camellias of matchmaking with a mysterious figure in Japan.


ご訪問&最後まで読んでくださりありがとうございます。
お帰りの際、ひとつクリックお願いします。
お手数かけてすいません。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村


はんばピラフ@季まま亭

2017-02-10 22:48:03 | 大島笑顔100プロジェクト

最近、元町でランチといえばスナックとんぼ。赤ちょうちんが集まる界隈のスナック。
ここのタイ料理が絶品。タイ人の女性が作ってるお店でゲストハウス吉兆の御用達。
でも、行ってみたらここも閉まってる。さて、どうするか。。
とりあえず、サンセットパームラインへ。富士山を眺めつつ、差木地方面か、岡田方面か思案。。
・・・そういえば、空港通りにカフェがあったっけ。。

この店も休みが多いので「きまま亭」なのかな。んで、オープンしてました。
オーダーは、高級食材の「はんばのり」をたっぷり使ったはんばピラフ。

ハバノリは、晩秋に発芽。冬から春にかけて生育し、長さ15-25cm、幅1.5-5cmくらいの緑色を帯びたへら型の海藻。これを採集し、2cmくらいに刻んで簀の子に並べ、天日で乾燥したものが「はば」または「はんば」と呼ばれる。
アサクサノリとコンブを足して2で割った香りで、少々塩辛い。
カルシウム、鉄分を多く含み、栄養バランスに優れた美味しい食品。磯の風味とうま味が溢れる。

さて、季ママ亭。店内にはステンドグラスから差し込む日差しが心地よい店だ。自家栽培の無農薬野菜や大島産の海水100%の塩を使った料理を楽しめる。女性にも大人気。


ご訪問&最後まで読んでくださりありがとうございます。
お帰りの際、ひとつクリックお願いします。
お手数かけてすいません。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村


Tsubaki-hana Garden

2017-02-09 22:48:00 | 大島笑顔100プロジェクト



Tsubaki (camellia in Japanese) is those you might know as camellia japonica and camellia sasanqua.

The Tsubaki-hana Garden is a private property with a total area of 17.5 hectors, planting camellia cultivars in a natural forest. There were many visitors coming to enjoy the camellia flowers.

Yes, it was the largeset annual event of the Camellia Festival in Oshima.
The view of the sea and the hill from the observation deck is very nice. On a sunny day, I can lie down on the lawn, and can sunbathe watching Mt. Fuji floating in the ocean.

From January to early March, the flowers of Tsubaki are brilliant. We can enjoy plentiful kinds of camellia of garden.
In addition, the milk-tasting rice crackers those sold at the entrance are delicious.


ご訪問&最後まで読んでくださりありがとうございます。
お帰りの際、ひとつクリックお願いします。
お手数かけてすいません。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村