長屋茶房・天真庵

「押上」にある築60年の長屋を改装して
「長屋茶房・天真庵」を建築。
一階がカフェ、2階がギャラリー。

ころっけ80円の幸せ

2012-09-06 08:08:06 | Weblog
十間橋通りに「甲州屋」さんという鳥やさんがある。
うちの「ほっと鶏そば」の材料はそこから仕入れている。
ポテトサラダもおいしいし、コロッケが最高に美味い。80円也。
コロッケ、メンチカツなど揚げ物の担当は、おばあちゃん。
そのおばあちゃんが3カ月くらい入院されていて、先週ひさしぶりに
退院してきたので、コロッケを久しぶりに食べることができた。
「タイムドメイン」の仲間たちと、獺祭を飲みながらホクホクしたコロッケ
をたべた。退院してこれたおばあちゃん、それをよろこんでいるおじいちゃん、
近所の人・・・みんなが80円のコロッケに日常の幸せを感じているに違いない。
今朝も散歩の時に、ふたりが仕込みをしている横顔を見て、幸せな気分になり、
「おはようございます」を投げ込んだ。

昨日は夕方にかっぽれ。昼間はその準備をして、歩いてオリナスまでいき、
高倉健さんの「あなたへ」を見た。先日きた俳優の友人も「見たほうがいい」
(彼は健さんにあこがれてその世界に入った)といったこともあるけど、
見てよかった。彼のでた映画で「あうん」というのがある。その映画の中で
かっぽれを踊るシーンが好きだ。で、かっぽれを始めたわけではないけど、
ずいぶん長くかっぽれをやっているものだ。

今日は「煎茶のお稽古」に表参道へいく。スカイツリーができて、ツリーまわりは
都会的な雰囲気が漂っている?けど、まだまだ表参道のそれには、遠く及ばない。
何事も「時間」必要。20年後にタワーのまわりが、理想の都会になっているか?
それはなんともいいがたい。近くにあるけど、二回しかいっていない。しばらく
いく予定もない。上も登ったけど、きっとあれが最後になると思う。
人間も自然の一部だから、土や自然に近い部分で生きていくのが自然のような気がする。

「あなたへ」の最後の方のシーンに、関門海峡がでてくる。
九州に生まれて育ったもんにとって、あの橋を渡って本州にいくのは、
人生の大きな岐路になる。ぼくは19歳の時に、橋を渡って京都にいった。
高倉健さんも北九州に生まれ育って、東筑高校を卒業して上京し、俳優に
なった。
♪不思議な橋がこの街にある 渡った人は 帰らない
どこの街にも、そんな不思議な橋がある。