天然居士の独り言

主に日記主体のブログです。

緊急事態宣言の発出・・・

2021年01月07日 18時34分23秒 | 日記
 今日、政府は東京・神奈川・埼玉・千葉の1都3県に対して、
 緊急事態宣言を発出しました。
 4日の記者会見で宣言を検討すると発表してから3日経過しましたが、
 この間に東京都では新規感染者が昨日1557人で最多を更新したと思ったら、
 今日は2447人と2日連続で更新しています。
 関東地方の各県でも最多を更新するかそれに近い感染者が出ているようです。

 先月、GOTOトラベルの停止を発表した後も感染者が増えた時に、
 一番ホッとしているのは菅総理ではないかと書きましたが、
 この数字を見て、やはり良い時に宣言を発出すると思っているような気がします。
 もちろん、いずれも遅過ぎた訳です。

 宣言の内容は、色々と報道されて来た通りで、
 それほど新しいものは入っていなかったように感じます。
 これで新型コロナウイルスの感染拡大が止められるのかと言うと、
 どうかなぁと言う気がしています。
 午後8時以降の外出の自粛を求めるだけで、
 普段の生活を送るのには、余り大きな変化がないようにも感じます。
 企業なども含め、1都3県の方々が、
 どこまで真剣に問題を捉え、行動を自粛するかに掛かっているのでしょうね。

 今回の宣言は、飲食店の営業時間短縮をターゲットにしたような印象です。
 GOTOキャンペーンの中で、GOTOイートとして、
 国民に会食するよう政府は煽っておってきた訳です。
 それを急に正反対の施策を行うならば、
 十分な補償を講じないといけないような気がします。

 1都3県だけでなく、愛知県や大阪府などでも感染者が急増しています。
 両府県の知事は、やはり宣言を要請するようになるのかも知れません。
 その他、宮崎県では、県独自の緊急事態宣言を行うような報道もあります。
 国の宣言と都道府県の独自の宣言の違いがよく分かりませんが、
 これから独自の宣言を目指す県などが多くなると、
 また改めて全国を対象にする緊急事態宣言になるような気もします。
 これからどうなるのでしょう?

 新型コロナウイルス対策に関しては、
 年代層によって受け止め方が違うのが気になっています。
 重症化率が高いとされる高齢者は、かなり真剣に受け止めているのに対し、
 若い人は比較的軽症である事から、警戒感が低いように受け止めています。
 この辺、政府は何か対策を講じないと、
 拡大を止めるのに時間が掛かりそうな気がします。

 緊急事態宣言によって自宅で過ごす人が増えると、
 また心理的に追い込まれるのも気になっています。
 昨年、僕の飲み友達が自死した事は依然書きました。
 その人は医療従事者だったので、飲みに誘えないと思っていました。
 しかし、何かの折に誘っていれば、
 気分を変えられて自死するまでに至らなかったのではないかと、
 今も悔いが残っています。

 とにかく、前回の緊急事態宣言が出ていた時の事を踏まえて、
 それぞれの個人で備えないといけないのでしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする