お気に入り

毎日の暮らしの中にある大好きなもの、こと、出合(会)いなどについての気まま日記

風景スケッチ2

2011-06-28 16:45:35 | 

父養寺あじさい街道の写真を元に描いた下絵に、昨夕彩色をして完成しました。
これは水彩絵の具の透明感も出ていて、一応満足の出来上がり。
やっぱり98円のエフ水彩は侮れない。

        

そもそも、水彩画はお気軽に出来ると画材店を訪ねてあまりの高さに驚いたのでしたが、最初にこの存在を知っていたならば・・・
でも、なにか新しいことを始めるとあれこれ道具を買い集めたくなります。
どうやら皆さんも同じようで、ブログで拝見するといくつか絵の具セットを持っているようです。

暑くなりました。
お城の下でセミが鳴き始めていました。
あー、これから長い長い夏が始まるのかと思ったら、げんなり


エフ水彩

2011-06-19 07:48:53 | 

野村重存さんの「いつでもどこでもポケットスケッチ」に紹介されていたぺんてるエフ水彩。
学童用水彩絵の具は別物だと思っていたのに、プロ・アマ問わず充分に使えるとあった。
興味のあることは即行動。
さっそくイオンに調査に出かけると、なるほど透明水彩と書いてあり、なんと一本98円!
とってもリーズナブルなお値段に、基本色「赤」「青」「黄色」を買ってみることにしました。
さてスケッチの素材は、最近知ってリピートの土佐山田のパン屋さん「ファンベック」のクロワッサン。

まずは赤と黄色を混色して薄く着色。
色を重ねて焼き色をつけて、ふむ。
なるほど、この絵の具なかなかいい感じです。

             

3色絵の具を入れた100均の小さなピルケース、画用紙スケッチブック、ぺんてる水筆、ステッドラー2B、牛乳パックパレット、消しゴム。
お手軽スケッチ道具一式、しめて約1200円なり


風景スケッチ

2011-06-14 08:54:58 | 

今度はきちんと仕上げるぞ、とコットマンスケッチブックを携え出かけたのは先月のこと。
柔らかな線が苦手だからと選んだ荒めの紙は、確かに少々絵筆が引っかかる。
さらりと描きたいのに、どんどん濃くなっていく・・・イラストっぽくなっていく。
うーむ。

           

輪郭線をピグマ0.05を使ったペン画にすると、塗り絵の感覚でさらりと着色できるけど。
もっとラフな線が描けるようにならなくては。
で、4度目の風景スケッチは、やっぱり鉛筆と画用紙と半透明絵の具で

               

目の前をちっちゃな虫が飛び回り(目の中に飛び込んでくる!)、蟻は這い回る。
もう!
風景画は苦手だなぁと思いつつ、それでも軽く着色できるまでになってきたから、少しは進歩しているようだ。
帰宅後本格的な着色、完成・・・

               

Angora(Lyraじゃなかった)の絵の具は、さらりと塗らないと粉っぽくなっちゃいます。
絵を描くことは楽しいけれど、風景画はむつかしい。

南海地震のために備蓄していた物資を、今回の救援物資に全て放出したらしい。
備蓄のめどが立ってない・・・これは大問題だ。
だけど、らしくて怒るよりも笑っちゃう
大地震来ないでね。









水彩レッスン

2011-05-24 08:24:57 | 

近頃図書館から借りてくる本は、大半が水彩画関連。
水彩色鉛筆も欲しいなぁと、物欲・嗜好は拡散気味です。
いかん、いかん

三好貴子さんの「旅の水彩スケッチ」「水彩レッスン1・2・3」が私好みだったので、Step3 カップ&ソーサーを描こうに取り組んでみました。
ティーカップは、と。
柄がシンプルなほうが描きやすいとありましたが、ちょっと複雑ロイヤルコペンハーゲンで。
いかに簡略して模様を描くかだなあ。

      

うーむ。やっぱりこのポストカード用紙は画用紙だったんだ。
波打った・・・
昔もらった
 LYRA社の半透明水彩絵の具使用。
まあ、まずまずの出来かな。

次はコットマンと透明水彩絵の具で描くぞ