北山 絵阿人
だいぶ前になりますが、主人の誕生日の日、
たまたま帰ってきていた次男もいっしょに、
4人で松ヶ崎の絵阿人さんへ行って来ました。
北山通りを少し北へあがったところ、閑静な住宅街の中にある
絵阿人(えあじん)さん。

主人の誕生日、近場で和食でどこか、ないかな~と思って
またまた、くまこさんのブログおいしいごはんin京都を
参考にさせていただきました。
くまこさん、ありがとう~。

暖簾をくぐると、お洒落ですっきりした店内。
赤いカウンターがアクセントになっています。
この前にテーブル席があり、その奥にお座敷が。

私達はそのお座敷席に通して頂きました。
簾の向こうに見える中庭も風情があります。

まずは、お誕生日を祝って乾杯。
HAPPY BIRTHDAY~
よ~く冷えた生ビール
が最高においしい~!
今日頼んだのは絵阿人コースです。

上手に蕗が炊いてあります。おいしいね~。
八寸は、子持ち昆布、胡麻豆腐、牛蒡のお寿司。。

一つ一つ丁寧に作られている感じが伝わってきます。
おつくりは、甘エビ、まぐろ、はまち。。

天婦羅は海老としし唐、紫蘇、さつまいも。

さくさくとやっぱり上手に揚げてありますね~。
主人は日本酒
を飲みながら、ゆっくりと食べています。
結婚したての頃の苦労話や、
子供が小さかった頃の懐かしい話に花が咲きます。

こちらは追加で頼んだ、豚の角煮と、

鯛のあら炊き。
次男は、白ご飯も追加してぱくぱく、さすが、頼もしい~。

コースには、茶碗蒸しと、お寿司、デザートもついています。
うにが最高!新鮮でおいしいお寿司でした~。

こちらは、コースの茶碗蒸しと追加で頼んだかに春巻き。

そして、デザートのほうじ茶アイスとコーヒー代わりの緑茶
です。

4人で、本当にゆっくり、ほっこりさせて頂きました。
ごちそうさまでした。
そして、家に帰ってから、もう一度、
ケーキとオレンジティーでお祝い。
HAPPY BIRTHDAY~


長男からはちょっとした小旅行にも使えそうな鞄、
次男からはゴルフ用のシャツと帽子、
息子達からのプレゼントに、にこにこ顔の主人。よかったね~。
私からは、主人お気に入り吉田鞄のリュック、
母からも金一封を貰って、
幸せな54歳の誕生日を迎えることができた主人。
いいお誕生日でよかったですね~。
今年も健康で頑張ってね、お父さん。
だいぶ前になりますが、主人の誕生日の日、
たまたま帰ってきていた次男もいっしょに、
4人で松ヶ崎の絵阿人さんへ行って来ました。

北山通りを少し北へあがったところ、閑静な住宅街の中にある
絵阿人(えあじん)さん。


主人の誕生日、近場で和食でどこか、ないかな~と思って
またまた、くまこさんのブログおいしいごはんin京都を
参考にさせていただきました。
くまこさん、ありがとう~。


暖簾をくぐると、お洒落ですっきりした店内。
赤いカウンターがアクセントになっています。
この前にテーブル席があり、その奥にお座敷が。

私達はそのお座敷席に通して頂きました。

簾の向こうに見える中庭も風情があります。

まずは、お誕生日を祝って乾杯。
HAPPY BIRTHDAY~

よ~く冷えた生ビール

今日頼んだのは絵阿人コースです。

上手に蕗が炊いてあります。おいしいね~。

八寸は、子持ち昆布、胡麻豆腐、牛蒡のお寿司。。

一つ一つ丁寧に作られている感じが伝わってきます。
おつくりは、甘エビ、まぐろ、はまち。。

天婦羅は海老としし唐、紫蘇、さつまいも。

さくさくとやっぱり上手に揚げてありますね~。
主人は日本酒

結婚したての頃の苦労話や、
子供が小さかった頃の懐かしい話に花が咲きます。


こちらは追加で頼んだ、豚の角煮と、

鯛のあら炊き。
次男は、白ご飯も追加してぱくぱく、さすが、頼もしい~。


コースには、茶碗蒸しと、お寿司、デザートもついています。
うにが最高!新鮮でおいしいお寿司でした~。


こちらは、コースの茶碗蒸しと追加で頼んだかに春巻き。

そして、デザートのほうじ茶アイスとコーヒー代わりの緑茶


4人で、本当にゆっくり、ほっこりさせて頂きました。
ごちそうさまでした。
そして、家に帰ってから、もう一度、
ケーキとオレンジティーでお祝い。





長男からはちょっとした小旅行にも使えそうな鞄、
次男からはゴルフ用のシャツと帽子、
息子達からのプレゼントに、にこにこ顔の主人。よかったね~。

私からは、主人お気に入り吉田鞄のリュック、
母からも金一封を貰って、
幸せな54歳の誕生日を迎えることができた主人。
いいお誕生日でよかったですね~。
今年も健康で頑張ってね、お父さん。

お昼ご飯の前なので、美味しそうでお腹が空いてきました(笑)
京都へは時々お友達とランチをしに行くので、食べ歩きの
目次は嬉しいです。
ぜひ、参考にさせていただきますね♪
また記事内にてリンクして頂き、ありがとうございます。
お役に立てましたこと、とても嬉しく思います。
コースに好きなものを追加っていいですよね、
私もこちらのうにの軍艦が好きで楽しみです(*^.^*)
ご主人様、仲良しご家族から色々とプレゼントも
頂かれ、お幸せな日になりましたね。
いつも素敵なご家族のご様子、拝見出来て幸せです。
どうもありがとうございます(*^^)
ご主人さま、すごくお喜びになられたことと思います。
絵阿人さん、とってもおいしそう。
最後にお寿司がつくのがいいですね♪
たんぽぽさんの目次、とってもわかりやすいです。
参考にさせていただきますね。
これからもご家族の為にも健康に気をつけてお過ごしくださいね。<ご主人様に>
楽しいお誕生日でしたね。
心温まるプレゼントににっこり!
美味しいお料理ににっこり!
素敵な家族に乾杯。
絵阿人さん、ありがとうございました。
和モダンな素敵なお店で、ゆっくりとさせて頂きました。
くまこさんのおかげで、色々なお店の事を
知ることができ助かっています。
次男がいっしょだったので、コースだけでは
ちょっと足りなくて。。
私たちだけなら、コースで充分なのですが。。
離れて暮らす息子達からもプレゼントをもらい
主人も、ご機嫌な誕生日でした。
ありがとう、更紗さん。
家族の誕生日の時は、ホームパーティーにするか
あるいはどこかに出かけて、必ずお祝いすることに
しています。
今回は、くまこさんのブログで知った絵阿人さん
でした。お昼も、お寿司だけですがやってられる
みたいです。コースも予約すれば行OKとか。。
また、行ってみてくださいね。
目次、月に1回くらいは付け替えていこうと
思ってるんですが。。
主人にもコメントを頂いて、ありがとうございます。
伝えておきますね。
いっしょに乾杯、
いっしょにお祝いしてもらったみたいで
嬉しかったです。
こちらの記事へトラックバックさせて頂きましたので
お知らせ申し上げます。
どうぞよろしくお願い致します。
トラックバックありがとうございます。
嬉しいです~。
これからもよろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
私も間違って、コメントの返事消してしまいました。
ごめんなさい。。
今年は次男もたまたま帰っていて、
賑やかな主人の誕生会となりました。
いつもは3人だけの静かなお誕生会なんですが。。
食べ歩きの目次、参考になったら嬉しいです。
ほっこリ食べ歩きのカテゴリーを開いたら
いつもTOPに見えるようにしたいのですが、
なかなか面倒で。。
月1回くらいは、整理したいと思ってます。