京のたんぽぽ日記

夫婦共にリタイヤ後の生活を綴っていきます。
日本ぶらり旅や、京都のおいしいお店、海外旅行にも行けたらいいけど。。

今年も、もう10日が過ぎて。。

2019-01-12 19:07:07 | 日常日記

年が明けて、もう、10日以上が過ぎてしまいましたね。

初めは忙しくて、なかなかパソコンの前に座る事ができなかったのですが
そのうち、だんだんパソコンの前に座らない事が普通になってしまって。。
その分、録画していたTVドラマや映画を
ゆっくり見たりしてしまっていました。

4Kテレビ

テレビというと。。
12月の4K8K放送開始に合わせて、
じゃじゃ~ん!4Kテレビに買い替えました。

実は、前のテレビがもう寿命になっていたんですよね。
前のテレビは、ハードディスク内蔵型だったのですが、
ハードディスクは見れなくなるし(残していた物も全部パー
もちろん録画もできないし、
テレビ画面の端にカラフルな縦線は出るしで。。

しかも、昨年9月初めの近畿直撃の台風でアンテナは傾き、
そのせいか、時々、テレビ画面に横線も入ってしまい、

テレビ画面の縦線と横線の賑やかな共演という事に
なってしまってたんです。
見る方はストレスいっぱい。

それで、紅白を4Kで見れるようにと、一月ほど前
アンテナ工事もして新しいテレビに買い替えたのですが、

そのまま、ドイツに行って帰国後は忙しく
そのうちに主人が体調を崩し入院。

結局、ゆっくりと新しいテレビを見たのは、
31日の紅白歌合戦が初めてでした。

でも、退院直後とはいえ、家でゆっくりと
母と3人で紅白が見られたのはよかったですけどね。

母も4K画像の美しさに感激していました。
今まで、私はもう93歳やから新しいテレビなんていらん。。
と言っていましたが、
やっぱり新しいテレビは値打ちあるな~と
ちょっと心惹かれている様子でした。


ブログ

ブログの事も、そろそろ始めたいな~と気にはなりつつ、
仕事、そして家の事、それからテレビ。。と
なかなか書けませんでした。

そして、あっ。。と気が付いたら1月10日が過ぎていたんです。

1月10日は、私の12回目のブログ記念日でした。
丸々12年が終わって、13年目に突入という事になります。

長い間、読んで頂いている方もおられるでしょうね。
本当に、皆様ありがとうございます。

長い間お休みしていてもアクセスして頂いたり、
たんぽぽのお花をぽちっと押して頂いたりしているんだなって。。
感謝の気持ちでいっぱいです。

これからは、旅行の事や京都のお薦めしたいお店の事などを
中心に書いていけたらなと思っています。

いっぱいいっぱいお休みしていて厚かましいですが、
皆様、これからもよろしくお願いします。

 母94歳の誕生日

まずは、ニュージーランド旅行を仕上げないとね。

 

 つもご訪問ありがとうございます。    

海外旅行や国内旅行の思い出を忘れない様に
残しておきたいと記録に綴っています。
また、これから行かれる方の参考に
少しでもなったらいいかなとも。。 

たんぽぽのお花
ぽちっと押して下さいね。   

全般ランキング

ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。 




コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 2019年明けましておめで... | トップ |  父の33回忌 ホテルオーク... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小梅)
2019-01-13 22:09:58
こんばんは(^-^)
インフルから復帰しましたよ(^-^)v
ただ体力がまだ戻らない気がします(^_^;)
栄養をたくさん取らなくてはね(^-^)

ブログ記念日、おめでとうございます(^-^)
たんぽぽさんのお人柄も丁寧な記事も大好きで
更新される度にワクワクしていますよ~(^-^)
今日は へこんだな、なんて日もアップされた記事を読んで笑顔に変わる事が幾度もあります。
コメントのお返事では いつも優しくして頂いて
ありがたいなと思っています。
色々な情報を教えて頂いたり、たんぽぽさんの
お返事に励まされ嬉しい気持ちになったり。
こんな素敵な場所を作ってくださって ありがとう、たんぽぽさん(^-^)
これからも たんぽぽさんのペースで無理なく
続けて下されば とても嬉しいです。

4kテレビ、羨ましいな~(^-^)
テレビの良さはもちろんの事ですが
大晦日の紅白歌合戦、ご主人さま、お母さまと
三人で ゆっくり見れたのが何よりですね(^-^)

そうそう、ホーキーポーキーのアイス、
美味しかったです(^-^)v
実家で皆で食べたのですが あれよあれよと言う間になくなってしまいました(^-^)
母とまた買おうね~と話していたら横で姪っ子が 頷いていました(^-^)

寒いですね、インフルも かなり流行っていますものね。
たんぽぽさんもお気をつけ下さいね。
返信する
小梅さんへ (たんぽぽ)
2019-01-15 01:10:06
小梅さん、インフル治ってよかったですね。
でも、病後はまだしんどいですよね。
栄養をいっぱい取って早く元気になって下さいね。(^^)v

ホーキーポーキーのアイス、
キャラメル味のキャンデーが、なんか
不思議ではまってしまいますよね。
気にいってもらえてよかったです。(*^^)v

ブログ記念日、ありがとうございます。
早いものですね。もう、13年目なんて。。
まさか、こんなに続くなんて思っていなかったので、自分でもびっくりです。

今は、インスタやツイッターなどが流行っているようですが
その辺のことは全然分からず。。(^-^;
これからもブログを続けていけたらと思っています。
ブログの好いところは、読み返せるところですよね。
自分でも忘れている昔の事を、こんなことが
あったんや~と思い出したり、懐かしがったり。。

とにかく辛かった事や嫌だったこと、ぐちなどは残さず、
楽しかった思い出だけを残すようにしているのでよかったな~と思っています。
この年になると、辛かった事なんかもどんどん忘れていくので、楽しい思い出だけが残っていく感じです。(^^)v

そんなブログを読んで、小梅さんがへこんだ時に笑顔になってくれてるなんて。。
ほんと、嬉しい~です。(^^♪

私も小梅さんからのコメントがないと、どうされたのかな。。お身体大丈夫かな。。なんて
思ってしまいますよ。

また、これからもよろしくお願いします。(*^^)v

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常日記」カテゴリの最新記事