京のたんぽぽ日記

夫婦共にリタイヤした後の生活を
大好きな旅行を中心に綴っていきます。

久々の散歩 植物園

2020-04-21 01:07:14 |  京都散策

結婚記念日 宮川町水簾の続きです。

3月20日

この所ずっと自粛自粛の日々が続いていました。
仕事は、なんとか続けていましたが、
それも、今後どうなっていくのか不安定です。

そんな中、春の3連休を迎えました。
お天気はいいし、暖かいし、北海道の感染者も少し減り
このままいい方向に向かうのではないかと
希望的な観測も高まり。。

この3連休でお出かけされた方は多かったのでは
ないかと思います。

私達も、散歩を兼ねて歩いて植物園に行ってきました。

植物園

いつものようにチケットを買って、門を入ろうとしたら。。

おじさんが、チケットは自分で端をもぎ取って
箱の中に入れて下さいと。。

なるほど、少しでも接触をなくそうという事ですね。

チューリップには早くて全然咲いていませんでしたが
パンジーは色とりどりに。。

ランの温室も、密閉空間という事で閉館されていました。
雪やなぎの踊る様な白がまぶしいです。
桜もまだそんなには咲いていませんね。

早咲きの桜

でも、早咲きの桜は、ほぼ満開を迎えそうな雰囲気。
ここだけは、いつもの春がやってきているような
感じでした。

いつもなら、ブルーシートを敷いて、
お弁当を食べるひとでいっぱいの桜の木の下ですが、
今年は皆、桜の木を見るだけ。

桃と桜

この濃いピンク色の花は桃の花ですね。
青空にピンクが映えて綺麗。。

こんな景色を見ていると、思わずコロナの事も
忘れてしまいそうになりますが、
おっといけない。。
皆さん、お互いにあまりそばに寄らないで
写真を撮っていました。

この薄いピンクの花は桜。
桜もやっぱり青空に合いますよね~。

椿

こちらは、椿園の椿の花達。ピンクの可憐な椿は三浦乙女。

向かって左下の桃紅の八重椿は、神代椿。

右下の真っ赤な椿は、寒椿(かんつばき)で、
ツバキとサザンカの交雑種とされている
古くからある品種です。 確かに椿らしい椿ですよね。

ヒヤシンス

ピンク・白・パープルのヒヤシンス畑。

あまり花が咲いていなかった植物園で
ここだけは春が来た~という感じでした。

なんだか、本当に心が癒されますね。

水仙と紫花菜

こちらは水仙。
春の香りが漂っています。

紫の花は、二ホンズイセンと書いてあるので
これも水仙なんだ。。と思ったのですが。。

この花はムラサキハナナという花で、
同じ場所に植えられた日本水仙が咲き終わった後に
ムラサキハナナが咲き出し、
ネームプレートだけがそのまま残っていた。。
と思うよとひらりんさんが教えて下さいました。

ひらりんさん、ありがとうございます。
ムラサキハナナ。。可愛い名前のお花ですね。

この辺りが、本日一番賑わっているコーナーでした。

菜の花・ムスカリ・チューリップ

北山通に面した出入り口近くに
黄色の菜の花、紫のムスカリ、真っ赤なチューリップ、
それぞれ、青空を背景に素敵に咲いていました。

蕎麦北山 権兵衛

お昼ご飯は、植物園をでて少し東に歩いた所にある
蕎麦の権兵衛さんへ。

ここのお蕎麦は美味しいです。
入り口では、黄色いチューリップがお出迎えしてくれましたよ。

この日頼んだのは、3月の季節のおそばとご飯。
はまぐり蕎麦とたこ飯、
鶏の西京焼きに新玉葱が添えてあります。

この日お店は満席状態で、少し待って席に案内されたのですが
久々にお客様がいっぱい来て下さって嬉しい~と
お店の方が言ってられました。

でも、今は、きっと緊急事態宣言が出て、
お店もどうされているのかな。。

春を感じた美味しい3月のお蕎麦料理。
また、この新型コロナウィルスが治まった時には、
美味しいお蕎麦を食べに行きたいなと思っています。

さて、続けて4月の買い物に行った時の

満開の桜も。。です。

 

最後までお付き合い頂き
ありがとうございました。

たんぽぽのお花

ぽちっと押してくださいね。

 

いつもご訪問ありがとうございます。    

主人や家族と行った海外旅行や国内旅行の思い出を
忘れない様に残しておきたいと記録に綴っています。

また、これから旅行に行かれる方の
少しでも参考になったらいいかなとも。。 

コメント (4)