goo blog サービス終了のお知らせ 

京のたんぽぽ日記

夫婦共にリタイヤした後の生活を
大好きな旅行を中心に綴っていきます。

エクシブ八瀬 中華翆陽

2012-10-24 00:38:00 |  京都食べ歩き

 10月17日

 この日はお約束の友人の誕生会でした。

選んだお店は八瀬エクシブの中華です。

 

 でも、この日はあいにくの雨模様。。 

 

でも、さすがにエクシブ、広い敷地に緑もいっぱいで
心が和みます。

 中国料理翆陽

以前来た時、母や主人にも大好評だった中国料理翆陽さん。

            以前の中国料理翆陽さん

 上品でしっくな感じの店内です。

 窓の外に見える竹も、雨にぬれてその緑色を
より鮮やかにしていました。

 誕生会ということで予約しておいたので、

薄いベールのカーテンに囲まれた個室風な席に案内して
もらいました。

飾り皿

こちらは、飾りのお皿。

お料理の前にまずは目で楽しむということの様ですね。

お皿を取ると、その下には、コスモスやもみじといった
季節感満載の敷物が。。

 前菜の盛り合わせ

色とりどりの前菜。
ほんの少量ですが、色々な味が味わえて嬉しい~。

 蟹肉入りフカヒレスープ

ふかひれのコラーゲンがたっぷり入ったスープは、みんな嬉しい限り。
最後までしっかり飲んで、コラーゲンを取らないと。。

飲茶3種

飲茶3種は、ぷりぷりの海老と、肉シュウマイ、あとはホウレンソウで
緑色を出したヒスイ餃子。

それぞれ、醤油やからし、酢醤油などをつけて頂きます。

メイン2品

 メイン1品目は、海老のピリ辛炒め。

大きな海老がごロゴロと入っていて、美味しい~。
食べごたえも満点です。

メイン2品目は豚バラ肉と梅菜の蒸し煮。

向こうに見えているのはフィンガーボール。
中味は、ウーロン茶かな。。

フィンガーボールは水だと思っていたので、
香港に行った時、主人と悩んだフィンガーボールと同じです。 

      香港鯉魚門(レイユームン)

お水よりもウーロン茶の方が、手に着いた油分がよく取れるみたいですね。

 

とろとろの豚バラ肉は、肉まんの生地に包んで
バーガー風にして頂きます。

お口の中で、お肉が溶けてしまいました。

御飯もの

御飯は、海老味噌チャーハンと南高梅の冷麺のどちらかを
選べるのですが、

海老好きの私は、海老チャーハンを。

友人が選んだ南高梅の冷麺も食べさせてもらいましたが、
これは、南高梅の冷麺に軍配ありかな~。

すごくさわやかで美味しい冷麺でした。

デザート盛り合わせ

次に出てきたのはデザート盛り合わせ。

マンゴープリンやごまだんご、らいちなどの果物と。。
可愛いプチデザートが並んでいます。

バースディーケーキ

そして、本日は誕生会だったのでケーキを頼んでおきました。

予約の時に、誕生会ならホールのケーキを用意できますと聞いて
頼んでおいいたんです。

お店のスタッフの方たちが、
キャンドルに火をつけて、すごすごと持ってきて下さいました。

中華料理店で、ケーキなんて、ちょっとびっくりでしょう。
 

うわ~と、友達も、ホールのケーキにとっても喜んでくれて
サプライズは大成功。

お店の方が写真も撮ってくださって、こんな素敵なコメントもつけて
記念写真を下さったんですよ~。


ホールケーキは直径12センチくらいと聞いていたので、
なんとか3人で食べきれるかな~と思っていましたが、

カットしてもらったら、結構の大きさ。

 

でも、生クリームが美味しくて、ふわふわで軽い食感の
とっても美味しいケーキだったので、みんな食べきってしまいました。

お店からのプレゼント

中国料理店なので、コーヒーはないのですが、
お店から、こんな素敵なお花のお茶のプレゼントもありました。

 

ふわ~っと広がるいい香り。

お茶とケーキが終わったのを見計らって、
大きなグラスの中にこのお茶の花を入れ、水を注いで下さいました。

 

そしたら、 こんなに素敵なオブジェに。。

これも、素敵な誕生日のプレゼントですね。

 

 

誕生会の帰り

まだ、しとしと雨が降っていましたが、
みんな、美味しいお料理と、ケーキでお腹も心も満足。

お誕生日おめでとう~。

私達は仕事仲間ですが、この年になっても
仕事をしながら、こんな時間を持てる事に感謝ですね。

今年も、彼女にとって、素敵な一年でありますように。
そして、また、みんなで仲良く頑張っていきたいな。

 

コメント (6)