タムリンの備忘録

山、花、鳥、旅などの写真を中心とした自然観察記録です。
自然が大好きな方々のご訪問をお待ちしています♪

ミソハギ

2005年12月29日 | 日記
ミソハギ

ミソハギは、北海道、本州、四国、九州に分布し、山野の湿ったところに生える多年草です。葉はきれいに十字に対生します。花期は7月~8月。茎の先の花序に穂状にたくさんの花をつけます。花は直径1.5cmくらいの鮮やかな紅紫色です。仏に供える禊ぎの花というのが語源みたいです。盆の時期に咲くために盆花や、精霊花とも呼ばれます。お盆の墓参りの供え物としても 使われています。また、若い茎はサラダとして食べることができ、株は生薬にもなるそうです。オンマウスオーバーで花のUPの写真を表示しようと何度か試みたのですが、うまくいきません。ブログにはうまく機能しないタグがあるみたいですね。画像の表示に勝手に書き換えられてしまいます。
写真提供;植物の先生E氏(8月に八幡湿原にて撮影)