森人 もりと

森では人も生きものも ゆっくり流れる時間を生きています

紅葉盛り

2023-10-31 | 日記


 少し前からカエデ類が紅くなり、予想通り今日が紅葉のピーク
となりました。
去年より一週間ほど遅く、しかも紅葉豊作とはいえないかも
しれません。
それでも四方見渡す限り紅、紅の世界です。

 この森の紅葉時期は大変短く、ピークの翌日からザザーッと音を
たてて落葉していきます。
まるで、なにかに追い立てられるように。
冬の足音はまだ遠くにありますが、雪虫が舞っていますので、初雪
は近いのかもしれません。
今日はうっすらと朝霜が降りていました。
そんななかでも、元気におおきな花びらを開いて迎えてくれた花が
ありました。
いつまでがんばるのか、見届けたいと思います。



 数日前に、日本のGDPがドイツに追い越されたとの報道が
あってビックリしました。
以前から2025年ごろにはインドに抜かれると聞いていたので
まあしかたがない、なんせインドは日本の10倍も人口があるん
だから、と思っていたのですが、ドイツに抜かれるとはほんとうに
タマゲテしまいました。
 というのも、ドイツは同じ敗戦国でありながら日本とは違って
完全な独立国として戦後の復興を歩んできました。
国家は分断され、首都ベルリンも東西の壁が築かれて、多大な
戦後賠償にあえいできたのです。
それがやっと落ち着いてきた今から35年前に、今度は東西の壁
が崩壊し、財政破綻寸前だった東ドイツ統合したのです。
 あの時の西ドイツは人口は日本の半分の6千万人で、GDPも
日本の半分ほどだったのを覚えています。
それが2千万人もの東ドイツ人を受け入れて、西ドイツは一体
どうなっちゃうのだろう、というのが世界中の関心事でした。
当然経済は低迷し、長いあいだ「欧州の病人」といわれていた
ものです。
それが今は世界一働かない国といわれ、多くの企業で有給休暇は
40日、取得率100%、土日祝祭日を入れると年間150日の
休日、実に年間の半分近くを休んでいて働いていないのです。
しかも国土は日本よりも狭く、人口は3分の2、これといった
資源もなく、最近はロシアから天然ガスを止められて困っていた、
そんな国がなんで日本より国民総生産が高いのですか。

 どう考えてもキツネにつままれたようで、納得できません。
戦後自分たちが必死で働いてきたのは、一体何だったのでしょうか。



 真っ紅な森の中で年寄りが憤ってもしかたがないです。
今は、心穏やかに落ちる葉っぱを眺めることです。
それが身体にいちばんよいのです。

 今週は文化の日、来週は立冬、時間だけが急加速されて
通り抜けていきます。













 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿