いい天気の日、洗濯物も干したし、やる事無いなぁ・・
そうだ、煮豆を作って常備菜にしておこう。
最後の仕上げは・・・
普通だったらお砂糖の甘さを引き立てるために塩を入れる処、義母から秘伝を教えて貰いました、塩の代わりに味噌を少し入れて作るんですって。
コクが出て美味しい煮豆になるそうです。
我が家ではいつもお味噌を入れて作ります。
二度茹でこぼしました。
お彼岸のお墓参りにお父さんは山形へ。
いつもの塩釜の魚市場から海産物をたくさん買って、兄弟の家を訪ねます。
朝早くからゆっくりして来たと、夕方帰って来ました。
おそばを食べて、温泉に寄って・・楽しい事がいっぱいだよね。
帰りには兄弟からたくさん頂いて帰るんですよ。
今回も、漬け物を数種類。
いつも変わらないお味の「おみ漬け」
消して酸っぱくない白菜の古漬け。
ワラビの一本漬け。
美味しいものがたくさんありますから、朝ご飯食べようね。
ご飯は義姉さんが作った 梅干しに入っているシソのおこわを頂きました。
サンマの開き。
五目きんぴら。
漬け物三昧。
そうだ、煮豆を作って常備菜にしておこう。
最後の仕上げは・・・
普通だったらお砂糖の甘さを引き立てるために塩を入れる処、義母から秘伝を教えて貰いました、塩の代わりに味噌を少し入れて作るんですって。
コクが出て美味しい煮豆になるそうです。
我が家ではいつもお味噌を入れて作ります。
二度茹でこぼしました。
お彼岸のお墓参りにお父さんは山形へ。
いつもの塩釜の魚市場から海産物をたくさん買って、兄弟の家を訪ねます。
朝早くからゆっくりして来たと、夕方帰って来ました。
おそばを食べて、温泉に寄って・・楽しい事がいっぱいだよね。
帰りには兄弟からたくさん頂いて帰るんですよ。
今回も、漬け物を数種類。
いつも変わらないお味の「おみ漬け」
消して酸っぱくない白菜の古漬け。
ワラビの一本漬け。
美味しいものがたくさんありますから、朝ご飯食べようね。
ご飯は義姉さんが作った 梅干しに入っているシソのおこわを頂きました。
サンマの開き。
五目きんぴら。
漬け物三昧。