必勝!合格請負人 宅建試験編

資格講座の講師をしています。役立つ情報を提供します。

「合格者と講師の集い」in新宿エルタワーのご案内

2015-11-28 | Weblog
LEC新宿エルタワー本校
「合格者と講師の集い」のお知らせ


12月5日(土)18:30受付開始 19:00 開会~21:00 閉会
参加費1,000円 ※参加費は当日会場にてお支払いとなります。

エントリーはこちら



詳細はこちら

私も参加いたします。私のクラスで受講されたみなさんに会いたいです。
ご参加お待ちしております。


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平成27年宅建試験・重要問題... | トップ | たくさんのご報告、本当にあ... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
合格報告 (NIIHO)
2015-12-02 19:18:08
お久しぶりです。
たくさんの受講生を担当されているので、
先生の記憶にあるかどうかわかりませんが、
N大学132講堂で講座を受講させていただいたものです。
先生のわかりすく、的確なご指導のおかげで
無事1回で宅地建物取引士資格試験に合格することができました。
当日、わからない問題がいくつもあり焦りました。
しかし、なんとか落ち着いて考えてることで、自信はないながらも正解肢を導き出すことができ、合格につながりました。これも講義での演習などのおかげだと思いました。

私は木曜日や夏休みもほかの講座とかぶってしまい
そのときは講座に行くことができなかったのですが、先生にWeb講座をすすめていただいたことで、いけなかった分もしっかり補えました。
又「わからないところはいつでも質問にきてくれてかまわない」と何度も言ってくださり、その通り何度も質問にいかせていただきました。私の理解力が乏しいゆえ、何度も同じ説明をしてもらったこともあります。ですが、先生は嫌な顔もせず、常に優しく私がわかるまで説明してくれました。疑問が次々解決されたことで勉強もはかどりました。
本当にありがとうございます。
私が今喜べるのは先生のおかげです。
宅建について何もわからなかった一学生を短期間で、合格のレベルに引き上げてくださりありがとうございました。

まだ学生生活が2年あるので、登録実務講習は後々受講しようと思います。

今の段階では宅建士として何もできませんが、一つ難関がクリアできたので、ご報告とさせていただきます。

大変失礼かとは思いますが、
ネット上・個人的コメントのため、名前はローマ字で一部、学校名もこのような形で書かせていただきました。
ご了承願います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事