必勝!合格請負人 宅建試験編

資格講座の講師をしています。役立つ情報を提供します。

道場: 3時間のゴロ合わせ解説で受かる!黒田講師究極の宅建講座

2013-08-29 | Weblog


実施本校
新宿エルタワー本校

究極の裏技&必勝ゴロ合わせ講座
2013年9月1日(日)16:00~





お知らせ
質問ほっとメール
goro-go_k @ hotmail.co.jp
@を小文字にしてください
<ご注意>
ご質問で重要なものはできる限りブログでお答えいたします。
そして、誠に申し訳ありませんが、ご質問は黒田講座を受講されている方に限定いたします。
ご質問の際には受講された(されている)本校、講座名をお知らせください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出た順必勝総まとめ講座と直前対策

2013-08-24 | Weblog
「出た順必勝総まとめ講座」が始まりました。
 
 合格者の70%が得点する問題を得点しさえすれば、合格点に達します。
 本講座では、正解率の高い順に再構成した過去問を、分野別に演習しながら総まとめを行います。

 そして、合格者正解率70%以上の問題を確実に正解することこそが、合格への近道です。
 最重要問題をターゲットにした、アウトプットとインプットの融合講座です。
 今まで解いてきた過去問の取りこぼしをなくし、最後の仕上げで優先度の高いものから確認できます。

【効果的な復習】
・1回目…………講義当日
・2回目…………講義の翌日(できれば朝)
・3回目…………2回目から1週間後
・4回目…………3回目から2週間後
・5回目…………4回目から1ヵ月後


2013出た順必勝総まとめ講座

渋谷駅前本校
08/28(水) 
13:00~     
宅建業法 1・2

新宿西口本校 
 08/31(土) 
13:00~     
権利関係 1・2
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学習の参考に

2013-08-22 | Weblog

お時間がありましたら、以下のページをご覧ください。
学習に役立つと思います。

住宅瑕疵担保履行法

都市計画

土地区画整理事業のしくみ(国土交通省)
土地区画整理事業とは


宅地建物取引業法 法令改正・解釈について(国土交通省)
最近の宅地建物取引業法令の改正について

重要事項説明の様式例PDF形式


免除科目対象の方

景品表示法

住宅金融支援機構

宅建業者に勤務されていない方
全国住宅展示場一覧

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウルトラ速習35時間完成講座法令上の制限・税他 立川

2013-08-16 | Weblog
2013ウルトラ速習35時間完成講座
立川本校
08/18(日) 
09:30~     
法令上の制限・税他1・2

全くの初学者の方が1回の講義を聴き、テキストを読んだだけで専門的な内容を理解するのは非常に困難です。
よく似た語句も多く、表も多く、わけのわからない規制も多く非常に苦労します。
テキストを読み、即問題演習と言いたいところですが、どこが大事なのかなかなかわかりません。
そこで、LECの乗り入れ制度を利用してください。
既に受講された方も何度でもお申込みいただいた同一講座を受講できます。

8/18(日)立川本校にてお待ちしております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

08/14(水)渋谷駅前本校開校日

2013-08-13 | Weblog

2013ウルトラ演習解きまくり講座
渋谷駅前本校(追加日程)
08/14(水) 
 09:30~     
権利関係1


2013出た順必勝総まとめ講座
渋谷駅前本校
08/14(水) 
13:00~     
権利関係1・2
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24年宅建試験・重要問題と解説34

2013-08-11 | Weblog
【問 7】 物上代位に関する次の記述のうち、民法の規定及び判例によれば、誤っているものはどれか。
     なお、物上代位を行う担保権者は、物上代位の対象とする目的物について、その払渡し又は引渡し
     の前に差し押さえるものとする。


1 Aの抵当権設定登記があるB所有の建物の賃料債権について、Bの一般債権者が差押えをした場合には、
 Aは当該賃料債権に物上代位することができない。

2 Aの抵当権設定登記があるB所有の建物の賃料債権について、Aが当該建物に抵当権を実行していても、
 当該抵当権が消滅するまでは、Aは当該賃料債権に物上代位することができる。

3 Aの抵当権設定登記があるB所有の建物が火災によって焼失してしまった場合、Aは、当該建物に掛けられた
 火災保険契約に基づく損害保険金請求権に物上代位することができる。

4 Aの抵当権設定登記があるB所有の建物について、CがBと賃貸借契約を締結した上でDに転貸していた場合、
 Aは、CのDに対する転貸賃料債権に当然に物上代位することはできない。




【問 8】 債務不履行に基づく損害賠償請求権に関する次の記述のうち、民法の規定及び判例によれば、
     誤っているものはどれか。


1 AがBと契約を締結する前に、信義則上の説明義務に違反して契約締結の判断に重要な影響を与える情報を
 Bに提供しなかった場合、Bが契約を締結したことにより被った損害につき、Aは、不法行為による賠償責任を
 負うことはあっても、債務不履行による賠償責任を負うことはない。

2 AB間の利息付金銭消費貸借契約において、利率に関する定めがない場合、借主Bが債務不履行に陥ったこと
 によりAがBに対して請求することができる遅延損害金は、年5分の利率により算出する。

3 AB間でB所有の甲不動産の売買契約を締結した後、Bが甲不動産をCに二重譲渡してCが登記を具備した場合、
 AはBに対して債務不履行に基づく損害賠償請求をすることができる。

4 AB間の金銭消費貸借契約において、借主Bは当該契約に基づく金銭の返済をCからBに支払われる売掛代金で
 予定していたが、その入金がなかった(Bの責めに帰すべき事由はない。)ため、返済期間が経過してしまった場合、
 Bは債務不履行に陥らず、Aに対して遅延損害金の支払義務を負わない。




--------------------------------------------------------------------------

【問 7】「民法/物上代位」
 


正 解 1


 1.誤 これでは抵当権の意味がありません。
     一般債権者の差し押さえと抵当権設定登記の先後によって決まる。

 2.正 抵当権の効力は原則として、建物賃料には及ばない。
     しかし、債務不履行になった場合は建物賃料にも効力が及び、抵当権が消滅するまでは、
    賃料債権に物上代位することができる。これぞまさに抵当権。

 3.正 物上代位をするには保険金が払い渡される前に差押えをする必要がある。
  

 4.正 Bが借金を返さないので、BのCに対する賃料債権を物上代位することはできるが、
    Cの賃料不払いなどがなければ、借金をしていないCのDに対する転貸賃料債権について
    物上代位はできない。







【問 8】「民法/債務不履行」
 


正 解 4


 1.正 債務不履行は「約束違反」なので、情報を提供しなかったのは「約束違反」ではない。

 2.正 利率に関する定めがない場合は、その遅延損害金の利率は、法定利率の年5%となる。

 3.正 二重に譲渡した場合、Cが所有権移転登記を備えているので、Aは、登記がなければ、
    Cに対して自らが所有者であることを主張することができない。
     したがって、Bは約束通りAに土地を引渡すことができない。
     つまり、Bは履行不能(債務不履行)であり、Aは損害賠償請求ができる。

 4.誤 金銭債務の場合は例外として、不可抗力によって生じた場合や、債務者が無過失である場合でも
    損害賠償責任が発生する。

●合格のポイント●

 債務者が抵当権によって担保された債権(借金など)を弁済しないときには、抵当権者は、
抵当権に基づいて抵当目的物を競売にかけ、お金に換えることができる。
 そして、抵当権者は、他の債権者に優先して、そのお金を自己の債権の返済にあてることができる。
 このような権利を抵当権という。

物上代位
 抵当権者は、目的物の滅失等に伴って、抵当権設定者が受け取るべき金銭に、物上代位をすることができる。
たとえば、保険金請求権・損害賠償請求権・賃料・売買代金等が物上代位の対象となる。
 ただし、物上代位をするためには、金銭が抵当権設定者に支払われる前に、抵当権者が差押えをしなければならない。

<抵当権の効力の及ぶ範囲>
1 抵当権の効力は、その目的である不動産に付加して一体をなしている物に及ぶ。
2 抵当権の効力は、原則として抵当権設定当時に存在した抵当不動産の従物にも及ぶ。
3 抵当権の効力は、その担保する債権について不履行があった場合、その後に生じた抵当不動産の果実*に及ぶ。
4 土地に対する抵当権の効力は、建物には及ばない。
*果実(賃料など)

債務不履行の要件
 債務者は、履行期に遅れたこと、または、履行が不可能になったことについて、債務者の責めに帰すべき事由
(故意または過失)がある場合に、履行遅滞による、あるいは、履行不能による債務不履行責任を負う。
 債務者の責めに帰すべき事由がない場合には、債務者は、債務不履行責任を負わない。

金銭債務の特則
 金銭債務においては、不可抗力をもって抗弁(こうべん)とすることはできない。
 また、損害を受けた人は、その損害を証明しなくても賠償の請求をすることができる。
 (利率に関する定めがない場合は、その遅延損害金の利率は、法定利率の年5%)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24年宅建試験・重要問題と解説33

2013-08-03 | Weblog
【問 6】 A所有の甲土地についての所有権移転登記と権利の主張に関する次の記述のうち、
     民法の規定及び判例によれば、正しいものはどれか。


1 甲土地につき、時効により所有権を取得したBは、時効完成前にAから甲土地を購入して
 所有権移転登記を備えたCに対して、時効による所有権の取得を主張することができない。

2 甲土地の賃借人であるDが、甲土地上に登記ある建物を有する場合に、Aから甲土地を購入したEは、
 所有権移転登記を備えていないときであっても、Dに対して、自らが賃貸人であることを主張すること
 ができる。

3 Aが甲土地をFとGとに対して二重に譲渡してFが所有権移転登記を備えた場合に、
 AG間の売買契約の方がAF間の売買契約よりも先になされたことをGが立証できれば、
 Gは、登記がなくても、Fに対して自らが所有者であることを主張することができる。

4 Aが甲土地をHと I とに対して二重に譲渡した場合において、Hが所有権移転登記を
 備えない間にIが甲土地を善意のJに譲渡してJが所有権移転登記を備えたときは、
 Iがいわゆる背信的悪意者であっても、Hは、Jに対して自らが所有者であることを
 主張することができない。


--------------------------------------------------------------------------

【問 6】「民法/物権変動」
 


正 解 


 1.誤 Aは時効完成前の第三者なので、Bは時効により所有権の取得を主張することができる。
     時効完成前の第三者に対しては、登記がなくても時効による所有権の取得を対抗することができる。

 2.誤 土地上に登記ある建物を有する賃借人であるDは対抗力を有しているので、
     所有権移転登記を備えていないEは自らが賃貸人であることを主張することができない。  
   借地権は、その登記がなくても、借地権者が借地上に自己名義で登記された建物を所有する
     ことにより対抗力が認められる。
 

 3.誤 二重に譲渡した場合、Fが所有権移転登記を備えているので、Gは、登記がなければ、
    Fに対して自らが所有者であることを主張することができない。
  

 4.正 Iがいわゆる背信的悪意者であっても、Jが所有権移転登記を備えたときは、Jが背信的悪意者で
     ない限り、Hは、Jに対して自らが所有者であることを主張することができない。


 ●合格のポイント●


  場 面     結 論
取消しの第三者  詐欺:善意の第三者が勝つ
取消し後の第三者   先に登記した者が勝つ
解除前の第三者   第三者は登記があれば勝つ
解除後の第三者   先に登記した者が勝つ
時効完成の第三者  時効取得した者が勝つ
時効完成後の第三者   先に登記した者が勝つ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[道場]ゴロ合わせ&試験に出たウソ800

2013-08-01 | Weblog
ここが出る?!宅建試験 [究極の裏技&必勝ゴロ合わせ講座]&[試験に出たウソ800]日程について

実施本校
新宿エルタワー本校

究極の裏技&必勝ゴロ合わせ講座
2013年9月1日(日)16:00~18:30

試験に出たウソ800
回数 実施日
第1回 2013年9月08日(日)16:00~18:30
第2回 2013年9月15日(日)16:00~18:30

詳細・お申し込みはオプション講座のページ


黒田の8月担当講座

2013 マスター演習講座
池袋本校
08月07日(水) 09:30~12:00、13:00~15:30
08月15日(木) 09:30~12:00、13:00~15:30
法令上の制限2~5

2013ウルトラ速習35時間完成講座
立川本校
08/04(日) 
09:30~     
宅建業法3・4

2013出た順必勝総まとめ講座
渋谷駅前本校
08/14(水) 
13:00~     
権利関係1・2

新宿西口本校 
 08/31(土) 
13:00~     
権利関係1・2

2013ウルトラ演習解きまくり講座
渋谷駅前本校
08/14(水) 
09:30~     
権利関係1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする