goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに撮り歩き

季節の花や風景など撮り歩きしています

寿長生の郷の山野草ほか

2025年04月01日 | 山野草

 

寿長生の郷には梅の他にも山野草など多くの植物が育てられていて、梅の季節以外にも楽しい散策ができます。

今回は梅園の周囲にさく小さな花なども撮り歩きしてきました。

これから秋まで色々な花が咲く寿長生の郷の里山は、ちょっとしたカメラ散歩が楽しい所です。

また季節を変えて出かけてみたいと思います。

 

 

シュンラン

 

ミスミソウ

 

 

 

 

イワウチワ?それともトクワカソウ?そっくりなので分かり辛いです。

 

バイカオウレン

 

 

 

10

カタクリの花

 

11

 

12

ショウジョウバカマはまだ完全に開いていません。

 

13

オヤマボクチの綿毛

 

14

クリスマスローズもたくさん咲いています。

 

クリスマスローズはそろそろ終わりのようでした。

15

 

16

これはオカメザクラ?

 

17

 

18

 

19

山茱萸

 

20

 

21

 

22

アオモジ

 

23

 

24

トサミズキ

 

25

 

最後はやっぱり梅です。

25

 

27

 

28

 

撮影日 2025年3月25日

撮影地 叶匠寿庵・寿長生の郷(大津市龍門)

機 材 Nikon Z9

    Nikon Z6Ⅲ

    NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S

    NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S

    AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR

    FTZ II

 

速報 キタヤマオウレン

今日は長浜市西浅井町の山門水源の森へ初めて「キタヤマオウレン」の撮影に出かけました。