goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに撮り歩き

季節の花や風景など撮り歩きしています

近江富士花緑公園でバードウオッチング (ルリビタキ) 2

2022年02月11日 | 野鳥

 

3連休の初日、今日は珍しく暖かな1日でしたが、連休は人も多いので家でのんびり写真の整理などをしてました。

3回目のワクチン接種の予約が22日、それまでに風邪をひいたりしないように気をつけねばと思っています。

1、2回目がファイザーで、3回目はモデルナの交互接種になります。

少しくらい熱が出ても解熱剤を服用して、2〜3日休養していれば大丈夫でしょう。

副反応の心配よりも、今は1日でも早く3回目の接種を済ませることが大事ですね。

 

昨日は午後から栗東自然観察の森へ出かけて、コセリバオウレンの可愛い花を撮影してきました。

バイカオウレンはまだ姿は見えず、咲いていたのはコセリバオウレンだけでした。

ブログでの紹介はしばらく後になりますが、久しぶりに小さな花のマクロ撮影は楽しかったです。

米原の積雪状況を考えると大久保の節分草の撮影に行けるのか?

今年は相当な積雪のようですので、しばらく雪が解けないでしょうね。

 

近江富士花緑公園でのバードウオッチングの続きです。

何時ものように連写しまくりで、たくさん撮ってきたルリビタキ♀の2回目です。

 

D4S・AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR・TC-17EⅡ (500mm)全て手持ち撮影です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10

 

11

 

12

 

12

 

13

 

 

15

 

16

 

17

 

18

 

19

 

20

次回は同じ近江富士花緑公園でのメジロです。

 

撮影日 2022年2月6日

撮影地 近江富士花緑公園(滋賀県野洲市三上)