goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに撮り歩き

季節の花や風景など撮り歩きしています

坂本・日吉大社界隈の秋 6(慈眼堂)

2015年11月30日 | 紅葉

前回に引き続き坂本・慈眼堂です。この石段の風景が以前から好きで、今回はこの場所で長い時間撮影してました。

よく似た写真ばかりですが、焦点距離、ピント位置、絞り値、撮影位置などを変えて撮っています。

そのあたりの違いを見ていただければ嬉しいです。

 

水銀灯のポールが邪魔ですがどうにもなりません。


こんな撮り方を見てみると、自分の撮影には中望遠が向いているのか?と思ったりします。



同じ位置から縦位置と横位置を撮影しておくことが多いです。


前回の記事にもアップした銀杏です。ほぼ緑色です。

少し前から例年並みの冷え込みになりましたが、これから黄色くなるのでしょうか?

今年は楓だけでなく、銀杏もきれいに色付くことがないようです。

例年ならこの付近は黄色い絨毯で覆われるのでしょうね。






10


11


12



13


14


15


16


17


18


19


20

 

撮影日  11月21日

機 材  Nikon D4S

     Nikon D810

     AFS NIKKOR 24-70mm F2.8G ED

     AFS VR Zoom-NIKKOR ED 70-200mm F2.8G (IF)

次回に続きます。



土曜日午後に母が退院しました。

自宅に帰れて嬉しそうな顔を見せる母ですが、今後は自宅療養で24時間見守りが必要な状況です。

二人で助け合って見守って行こうと思っています。