goo blog サービス終了のお知らせ 

高江雅人  竹工芸職人の独り言  竹工房オンセ

高江雅人  竹工芸を初めて37年、徒然なる出来事をアップしています。

ストーブ修理の雅

2020年12月18日 12時44分00秒 | 我家
「ストーブ修理の雅」と呼ばれてます。
先日、家のストーブが悪くなり、芯変えを自分でしようとしたが上手く行かず、サービスを呼んだ。
その時、一から十まで修理をする所を見て居たので、マスターしました!

工房のストーブも調子が悪かったので、事務所と工房のストーブを分解掃除!
調子が良くなりました❣️🤗





私の所では、灯油缶を10数本補充するので、今年の春の灯油が残っていたのだ、寒い所なので昼と夜の温度差が激しいため、灯油缶の中の空気が結露して、水が混ざってしまう様だ、結露した灯油缶の灯油を使うと、新品のストーブでも、あっという間に芯が、ダメになってしまうそうだ❗️😢



65歳になって、また一つ学習してしまった!😅

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初雪 | トップ | 2020 お餅つき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

我家」カテゴリの最新記事