goo blog サービス終了のお知らせ 

高江雅人  竹工芸職人の独り言  竹工房オンセ

高江雅人  竹工芸を初めて37年、徒然なる出来事をアップしています。

草間彌生展

2013年10月05日 04時57分17秒 | ブログ

大分市美術館で開催されてる「草間彌生展」を妻と二人で見に行って来た。
草間彌生は、ちょうど私の母とも、妻の母とも同い年である。
85歳、この人のとんがった生き方は凄い!唯我独尊と思わせる様な生き方に思える。

1d56ec

頭の中の細胞を見ているような~
無限の宇宙を見ているような~
単調だが、圧倒的な存在感の色使い~

この、深さと奥行きと広がり・・・・・

Cimg6503 草間彌生の頭の中に、ポンと放り込まれた様な感覚になる。

時間の意識も無くなってしまうような、独特の空間である。1時間ほど見学したのだが、あっという間に感じられた。
楽しい時間でした。

Cimg6509 この黄色に黒の水玉、このカボチャの存在感は凄いですな~!

箸の通信販売  竹バッグ  すべらない箸  名入れ箸

名入れ ギフト 記念品 贈り物  竹細工 箸 名入れ

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の味覚 | トップ | 「キャイーン」の弟子 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ブログ」カテゴリの最新記事