~暮らしの中の小さな幸せ~

ログハウスに住みながら・・・
日々の暮らしと趣味の色々を綴ります

マルメロって何?!

2024年04月11日 | 自然・鳥・虫など
4月も10日を過ぎ桜は完全に散り・・・
我が家の庭も一気に新緑の季節へと向かっています。
4月のカレンダーは隙間がない位に病院通い・週2回のリハビリ・土日は孫の行事
合間に遊びにも行かないと・・・と(笑)何かと忙しい毎日を過ごしています💦

先日、地元新聞に載っていた記事が気になっていて・・・・

4月9日の昼前、2時間ほど時間が空いたので我が家から車で15分ほどにある
宇土市走潟公民館行ってみることにしました。
敷地内に6本の木が・・・
「マルメロの木」

地元の「走潟マルメロの会」の方が説明をして下さいました。
洋ナシに似た実で作られた菓子が江戸幕府に献上されていたそうで
戦前まではこの地区で盛んに栽培されていたそうです。
マルメロの木は山梨県にはたくさんあるそうですが西日本ではここだけとか?

梨の花に似た美しい花

蕾は濃いピンク色ですが開花すると淡い色合いに・・・
花の大きさは私が想像したより大きく感じました。

地区の方が菓子を再現し販売しておられました。




試食をさせていただきましたが羊羹のような甘い和菓子は
茶会のお菓子として使われているそうです。

ジャムも販売されていたので購入してみました。

9月には洋ナシに似た実が生るそうで「是非また来てください」と勧められました。
我が家から直ぐ近くにこんな珍しい木があるなんて・・・
まだまだ知らないことが沢山あるんですネ~
日々の暮らしには知らなくても困りはしないことですが
幾つになっても色んな事を勉強できるのはボケ防止になりそうですネ😉 

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (青空の向こう)
2024-04-11 21:21:05
こんばんは。

マルメロって初めて聞きました。
サンリオキャラクターのマイメロかと⁉(笑)
淡いピンクのお花が可愛いですね~😀
情報をキャッチして直ぐに行動に移されるのは流石です!
若い証拠ですね🎵
あんず (まるは)
2024-04-12 07:15:13
taka さん。

おはようございます。

走潟は、宇土半島の付け根ですね。上空から見ると浮島みたい・・四方川に囲まれた「潟洲」ですね。

地元紙の情報で「目の保養」ですね。
温暖な地の「果物」かな ?「杏」と似て
案ずるに至らず・・マルメロ。

来週の関東遠征は、東武鉄道沿線の大規模工事現場でのアクションカメラ撮影です。
ドローン空撮もそのうち開始です。

久々に、新東名高速道路のオートクルーズ走行で「西伊豆」に前泊を予定。
金目鯛が目当て・・健康に感謝です。

帰路に奥秩父の秘湯ジャーニーも思案中。
人里離れた静かな場所に「憧れ」です。
便利さに自然現象の忘却なき自戒です。
Unknown (あおぞら)
2024-04-12 11:25:17
マルメロ、ウィキペディアで見てみました。
割と寒冷地?の方が生育しやすいようですね。
でもここは熊本、とすると多少は涼しい地なのかな?(知らんけど;)
実をお菓子のように作り、このように幕府や朝廷に献上していたようですね。
ジャムはどんな味でしょうか。
さぞや高貴なお味かもしれませんね。
青空の向こうさんへ (taka)
2024-04-12 18:49:35
こんばんは。

マイメロと間違えるのは判りますが・・・
オジサンはカレンダーに「カリメロ」って書いてました(笑)

花の開花は情報キャッチして直ぐ行かないと
一年後になるからですネ(実は去年見損ねてます
若いというよりも・・・
新しい場所を訪れ感動することはボケ予防です
まるはさんへ (taka)
2024-04-12 18:52:20
マルメロは長野県にはたくさんあると聞きました。
果実の見た目は洋ナシのようですが柔らかくはならず
そのままでは食べれないので加工するようですョ~
あおぞらさんへ (taka)
2024-04-12 18:57:49
さすがちゃんと調べられたんですネ!

走潟町は市内にある我が家から直ぐなので涼しくはないんですョ~
ジャムはまだ食べていないので食べたら食レポしないとですネ(笑)

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。